アリアドネ開発者の「小田 正義」が経歴詐称。「ただの詐欺師」だと発覚。

サービス名アリアドネ
販売会社株式会社ガルバナイズ
運営責任者不明
メールアドレス[email protected]
電話番号不明
所在地東京都中央区日本橋箱崎町27-9 オフィスヴェラ日本橋箱崎1階

アリアドネは詐欺師が開発したものだった。

2018年7月未明、AIによる利益獲得システムを搭載したスマートフォン向けアプリ「アリアドネ」が悪質な商品であることが分かりました。

 

 

仮想通貨ポリスの調査によると、開発者を名乗るのは「小田 正義(年齢不詳)」

 

 

「小田 正義」は「一般社団法人 システムエンジニア協会」の代表理事を務めているなどの供述を繰り替えしておりましたが、捜査によりそれらは「小田 正義」が作り上げた架空の団体だと判明。

 

 

その他にも、経歴詐称販売元企業の偽装となどの余罪についても捜査を行っております。

 

 

以下の捜査レポートでは、現時点で発覚している悪質行為の全貌を公開しております。

小田正義は経歴詐称

「アリアドネ」の開発者である「小田 正義」について捜査を進めると、公式ページに掲載されたプロフィールを詐称している疑惑が…。

 

 

そこには「一般社団法人 日本システムエンジニア協会 代表理事」と記載されているものの、そのような名前の社団法人は存在していない。

 

 

よくよく調べると非常によく似た名前の「一般社団法人 日本システムエンジニア“リング”協会 」という社団法人は存在していることを確認。ですが、代表理事については「小田 正義」ではなく全くの別人となっております。

 

 

そして、SE(システムエンジニア)業界では神と呼ばれ、知らぬ人は一人もいないと記載されております。もちろん、「小田 正義」のフルネームで検索したところで何一つ情報は見つかりません。

 

 

これらの状況から考えると、開発者を名乗る「小田 正義」についてはSEとしてのキャリアを持つ人物でなはなく、今回の「アリアドネ」と同時に現れた人物だという事が分かりました。

 

小田正義は開発すらしていない

公式ページで掲載されている動画では、開発者を名乗る「小田 正義」が「アリアドネ」がいかに優れたアプリなのか、ひたすらに説明を続けております。

 

 

捜査時点で公開されていた動画では一般人に「アリアドネ」で稼ぐ体験をさせるという内容になっておりましたが、肝心のスマホ画面はほぼ公開されません。

 

 

それもそのはずで、実際に提供されているアプリについて捜査をすると、アプリの提供元会社が非常に怪しい企業であることが判明します。

 

 

まず確認しておきたいのは「小田 正義」が代表を務める企業が「株式会社ウェル」という社名であり、今回のアリアドネの販売を行う企業は「株式会社ガルバナイズ」という社名であること。

 

 

この状態であれば、アリアドネのアプリを提供するのは当然、上記の2社という事。ですが、筆者が実際に「アリアドネ」をインストールした際に確認できた提供元は、まったく別の企業であることが発覚。

 

さらに、この「Richesse」については過去に詐欺商材として大炎上していた「THE TIMEプロジェクト」にて提供されたアプリも提供していたことも発覚。

 

 

仮に「小田 正義」が「アリドネ」を開発したのだとすると、なぜ自社で提供せずに評判の悪い企業を通して提供を開始したのか。

 

 

もしかすると「小田正義」は開発など行っておらず、開発者を装って動画に出演しているだけなのではないでしょうか?

 

 

実際に開発したのは詐欺商材の販売を繰り返している「Ricesse」であり、過去に大炎上した経験から風評被害の風よけとなる代理人「小田正義」を矢面に立たせて、すべてのヘイトを彼に集中させる。

 

 

もしかすると、「小田 正義」もある意味被害者なのかもしれませんね。

 

アリアドネのアプリは審査が通らない代物

アリドネの公式ページではiOS版とandroid版のアプリへのダウンロードリンクが存在します。android版は無事インストールできたものの、なぜかiOS版については何やら特設ページが表示されます。⇒実際のページ

 

 

理由としては、配信するシグナルにタイムラグが発生するからだと記載されていますが、筆者は本当の理由を突き止めることに成功します。

 

 

公式ページには遅延が理由と記載されていましたが、そもそもアプリ自体が存在しません

 

 

 

これは一体どういう事なのかといいますと、android版のアプリに関してはGoogle play、iOS版のアプリについてはApp Storeのそれぞれに審査が存在します。

 

 

そして、その審査についてはGoogle playの方が断然に緩くすぐに通過できるといわれているのです。

 

 

という事で、「アリアドネ」についてはGoogle playの審査は通過できたものの、iOS版のアプリについてはいまだに審査が通らないためにアプリ自体がまだ存在しないことになっているという事。

 

 

現状、apple側の見解として、「アリアドネ」はアプリとして認められないレベルの代物であると暗に言っております。まぁ、過去に詐欺だと炎上したことがあるのですから、当然の結果でしょう。

 

販売会社の所在地がデタラメ

「アリアドネ」の販売を行う「株式会社ガルバナイズ」について捜査を進めると、表記されている所在地が虚偽であることが分かりました。

 

 

商品ページに記載されている所在地についてはレンタルオフィスとなっているため、今回の「アリアドネ」の販売のためだけに借りたものと思われます。

 

 

本来の所在地についても捜査すると、用賀にある物件が見つかりました。おそらくは商品ページの物件はダミーであり、こちらが本拠地なのだと思われます。

 

 

ちなみに「アリアドネ」の開発者である「小田 正義」が代表を務める「株式会社ウェル」については、電話番号を掲載しているもののいつ電話をかけても電源が入っていないため、コンタクトをとることはできませんでした。

 

 

この企業に関してもダミーの企業だと思われますのでご注意ください。

 

 

経歴詐称に所在地の偽装。以上の事から「小田 正義」の提供するアリアドネの糸については、悪質な情報商材にありがちな項目が全て含まれた、劣悪な投資ツールであると私は判断いたします。

 

 

このような投資ツールを高額で購入しても、決して稼ぐことなどできませんのでご注意ください。

 

アリアドネのまとめ

  • 「小田 正義」は経歴詐称をしている。
  • 「小田 正義」は開発すらしていない
  • 専用アプリは審査の通らない粗悪品
  • 販売会社の情報をごまかしている
  • 過去にも詐欺アプリを提供していた

 

⚡緊急案内⚡

アリアドネの口コミ

  • 投稿者名:ただし

    本当にひどい。こんなに被害を受けてる人がいるなんて。私は脅迫まがいの電話がかかってきました。びっくりしました。こんなことをする人達が平成のこの世の中にいるのかって。このアリアドネというアプリ、近づかない方がいいです。個人情報も好きなように使われてしまいますよ。

  • 投稿者名:ホイヤ

    私の所へも、昨日、この販売会社から勧誘の怪しい電話がかかってきました。その態度が異常だったので、すぐに電話を切りましたが。

    これはおそらく、Richesseとか言うブラック会社の仕組んだ詐欺ですよ。表向きの小田と言う男は、詐欺販売のためのピエロ・案山子でしょう。東大出の売れない4流役者という印象を受ける。

    これは珍しく、大規模なネット商材詐欺だと思います。おそらく少なくとも千人、いやもしかすると数千人の被害者が既にいるのかもしれません。
    10万円程度の詐欺商材を千人以上に販売したということは、既に1億円以上稼いでいるということですね。実際は、数億円規模かもしれない。
    騙されて購入した人は、すぐに消費者相談窓口および警察に通報するべきです!!
    これは、黙っていてはいけない!!

    早く社会問題化して、今後、この様な被害者を増やすことがないようにするべきである。
    マスコミ関係者も、このアリアドネ詐欺商法の問題は、取り扱って報道していただきたい!!
    そうすることにより、今後の他のインチキ情報商材も、世の中から少しでも駆逐できると思います。

  • 投稿者名:匿名

    アリアドネの被害に遭いましたが、仮想通貨ポリスさんのおかげで失った被害額を取り戻す事ができそうです。
    ありがとうございます。

  • 投稿者名:こう

    情報共有させていただきます。

    私の場合はアリアドネニューリッチメンバーまで加入してしまい。60万振り込みました。

    そして8optionにてトレードしています。
    資金は減っています。

    先ずは出金が本当に出来るか確認して
    また投稿したいと思います。

    過剰な演出に騙されてしまったと感じています。

    本当に、いま悔しい気持ちで一杯です。

    色々な方のお話、共有した方がいいと思います。

  • 投稿者名:バロン

    購入しましたがツールの受け取りさえ出来ておりませんが…。電話もいつかけても不通です。やはり詐欺でしたか。

  • 投稿者名:さとみ

    動画の巧妙な宣伝に騙されて購入してしまいました。
    普通は購入したら、すぐにマニュアルやらがメールで送られてくると思いきや、
    1週間から2週間かかると言われました。
    そんなにすごいSEなら、あらかじめマニュアルが作ってあって、
    ID、パスワードなんてすぐに配信できるはず。
    そこで、やっぱり詐欺かなあと思いつつも、試しに使ってみて、
    稼げなかったら、返金保証も付いてるし、などと甘く考えてました。
    みなさんの口コミの様子では返金は無理でしょうね。
    やっぱり、消費者センターか警察?に通報ですかね。

  • 投稿者名:さーちゃん

    お金を振り込んでしまいました。お金を振り込む前は何度も電話があり、早く振り込んで下さい、全面的にサポートします!担当の森です。など言っていました。お金を振り込んだ途端に一切連絡が取れませんでした。アリアドネのお問い合わせで全額保証だと言っていたので、お金を返して下さいとお願いしましたが、8日以内のクーリングオフですって!お金を振り込んで会員手続きまでメールが一切無く、メールが来たのが25日経ってメールが来ました。そこで初めてお問い合わせ出来たのです!全額保証しますの記載があったところには、一切8日以内など記載も無かったのに、騙されてしまいました。今はお問い合わせの返事もありません!高い勉強代と思って諦めますが、いつかこのような人達にバチが当たりますように、それと騙されてしまった私、皆さんに良い事が起こります様に、願います。

  • 投稿者名:匿名

    「タダ」「無料」という言葉に弱いですからね。特に日本人は。開発に10年かかったとかなんとか言ってますけど、それだけのものを普通は無料では提供しません。それで案の定有料へ誘導してくるという。汚い手法ですね。被害に遭われた方がいつの日か報われますように。

  • 投稿者名:レクサス

    個人情報も悪用されて、お金も請求されて、悪質極まりない。みなさんの投稿、もっと広めるべきです。98000円で済めばいいですけど、それ以上の被害にあってる方も多いみたいですからね。

  • 投稿者名:匿名

    最近LINE@による、こういった類の広告・宣伝・勧誘が非常に多い中、私は私で騙すのではなく”集客の方法”と云う観点で観ていました。その中でも今回の小田氏の案件は”久世&あい”というコンビのLINE@から最初この情報を得ました。このコンビがある程度精力的に全国でアフィリエイトのしかた、について教えているとの認識で、とある時にとある事についてお聞きしましたら、LINE@にも関わらず、結構迅速な対応をして下さったので私はアリアドネの糸や小田正義氏よりも、この人たち=久世&あい、と名乗る人柄を信じてしまい、今回の動画を観ており、奇しくもハマってしまいました。
    確かに今までとは違って動画としては、又は物語としては非常に最近では類の見ないインパクトのある内容だと関心しました。

    パターンはいつもと同じで最後の最後に値段が出るであろうと気楽に観ていたのですが、なんと9万8,000円!もちろん9万8,000円は一般に比べましたら高額ではありますが、あの内容で9万8,000円で1日に約3万円の利益と謳って居ながらも、その半分でもアリアドネの糸アプリで収益が見込めるなら!と預貯金を解約して投じてみる事にしたのですが、皆さんが仰るように、その後のアフターフォローの電話の対応者が明らかに高飛車的な言い方でしたので、私は「そういう言い方はないじゃあ無いですか!」と反論。
    この時、既に先ほどの9万8,000円は振り込んだあとで、更に何故か枠が10名だけと云う特別ニューリッチオフィシャルメンバーへの誘いの電話が2度あり、1度目は断ったのですが、10分もしないうちに再度電話がかかって来て、上司に頭を下げなんとかあなたを特別枠へ入れたいのでどうですか?との勧誘を受けており、、、何かの前触れでしょうか。その後とあるアプリケーションのアップデート後、急にマウスが動かなくなってしまったのです。マイクロソフト社や製造元会社やら、プロバイダーやらに電話やチャットしてる間にも【西岡】と名乗るアリアドネ運営事務局から何度も電話がかかって来て、前回断ったハズですよと言いましたら、「じゃ、ええわ!」と関西弁でガチャ切りされまして…にも関わらず、まーた電話が来て、いよいよ私も頭に来て関西弁で「おい、こらぁ!ふざけんなよ!」と言い返したら、やはりまた関西弁で「なにこらぁ、こっちは儲けさせてやる立場なんやでぇ!」と、どっちが客でどっちが営業なんだか分からない状況。

    「こっちはなぁ、小田先生の言うところのアリアドネの糸いうアプリの凄さに魅力を感じてお金まで振り込んだ立場やでぇ! その更に営業するんやったら、お前の事務所にこれから直接行ってわしが直接お前に金を渡したいんやけど!!!」と言いましたら、態度が急変して謝る始末。
    あの言い方といい、態度は私は間違いなくヤクザ関係のチンピラだと確信しました。
    今もつたないこの文章を書いてる私も若い時にその道に少しだけ属しており、10年間刑務所いた事のある人間です。ヤクザ特有の縦社会の立場であろう西岡と名乗る人物。完璧に今回は騙されたなぁと思いましたね。
    絶対にお金は戻っては来ませんでしょうねぇ。
    未だに騙されているのか否か分かりませんが、あの動画のストーリーはある意味勉強になったと私は感じているので、めちゃくちゃ高い勉強代と思って諦めるしかないのかもしれません。
    私の人生の中で9万8,000円が無くなったからと言って、死ぬわけにも行きませんし、殺されるワケでもないので、また1からまともに働いて全うなお金を取り戻したく思います。

    長文、乱筆、失礼いたしました。

口コミ投稿フォーム

ファイル名:

ファイルサイズ:

まだファイルがありません。

即金900万検証済!最強投資ファンド

⚡ 緊急案内 ⚡

・初期検証から+2,000万円!
・直近1ヶ月で+900万円!

管理人が3年の潜入調査を行い実証済み。世の中にバレ始めてしまった「ASAP」を特別にご紹介。

仮想通貨を主体とした投資ファンドで"爆益"を目指したい方は必見!