
サービス名 | AD2PRO |
---|---|
運営会社 | 株式会社グローバルイノベーション |
代表者 | 國松幸雄 |
会社所在地 | 北海道札幌市中央区大通西9丁目1-1キタコー大通公園ビル6階 |
AD2-PROは稼げるのか?捜査してきた
世界最高峰人工知能IPS-AIによる完全自動ハイブリットアービトラージを行う事が出来る「AD2PRO」を捜査。
・実際どれだけ稼げるのか
・運営会社の詳細
・代表「國松幸雄」について
・AD2PROの評判、口コミ
を調査したところ「AD2PRO」には大きく稼げない可能性があると判明しました。
>>2022年に月利200%を安定して叩き出し続ける「FXAiパートナーズ」
目次
AD2-PROとは
365日、24時間全自動で稼働するアービトラージシステム。
同時開発した世界最高峰のIPS-AI人口知能によって0.1秒で約定させることも可能な完全自動ツールによって、ローリスクハイリターンで安定的な資産運用を行う事が可能。
「AD2PRO」のツールは自分の取引所口座内で稼働するため、自分の手元から資金を移す必要無し。
昨今流行しているHYIPのように運営会社に資金を預ける必要なく利用できることで、安心して資産運用を行えると密かに話題を集めているとのこと。
AD2-PROの評判
AD2PROの運用実績を公表しているツイートを発見したためご紹介します。
月利30%を超える利益が出た会員もいるというツイート。この実績が本当ならば、「AD2PRO」を認めざるを得ないのですが果たして本当なのでしょうか?
同ツイートに掲載されていた画像を確認していきます。
注目したのは「AD2PRO」の運用収支というページのキャプチャー画像であり、過去の取引結果が一覧で確認できるページの模様。
大体半月で10~13トレードくらいでしょうか。
少し拡大して、アービトラージ部分の数値を確認していきます。
2020年7月27日に行われたアービトラージの詳細は…
・Buy Binance/0.00001351
・Sel Bittrex/0.00001356
・通貨ペア ADA/BTC
と記載されています。
7月27日時点のADAコイン価格を表記している事から、
・Binanceで1ADA=0.00001351で購入
・Bittrexで1ADA=0.00001356で売却
つまり、このアービトラージの価格差は「0.00000005BTC」の部分であり、1ADAあたり日本円にして0.055円でありアービトラージできるADAの数量が多いほど利益が獲得できるという事になります。
では、実際にADA/BTCを取引する場合、何ADAまで購入・売却可能なのでしょうか?
記事執筆時点にはなりますが、板を確認していきます。
▼Binanceの板
アービトラージが完了した日付とは価格も取引高もズレてしまいますが、ADA/BTCの板がこれくらいだと想定すると、最大で26万円分のアービトラージが出来たと仮定できますね。
その場合、
■Binance
・購入量:18059.9056ADA
・円換算:26万8009円
▼Bittrex
・売却量:18059.9056ADA
・円換算:26万8912円
利益は903円。※あくまで想定です。
今回の取引に使用した金額は53万6921円となります。
もちろん、取引量が多ければ利益は増えるが大量の資金が必要ですし、そこまで厚い板が出ることは稀なので取引回数には限りが出て出てくるはず。
使用する取引所の数も増えれば預け入れておく資金は更に増えていきます。
更に言えば、「AD2PRO」は世界中で利用されるような代物なわけですよね?
そうなると世界中の投資家と同じ性能のAIを使い同じ板を取り合う事になるのではないでしょうか。
つまり「AD2PRO」を使う人が増えれば増えるほどにアービトラージで利益を出せるチャンスが減っていくという事です。
これに関しては「AD2-PRO」の性能どうこうではなく、アービトラージという投資手法による問題点。
アービトラージは損はしないが大きく稼ぐチャンスも少ない投資法という事は理解しておいた方が良いでしょう。
また、アービトラージツールなどの多くは2022年のように乱高下を繰り返す相場では上手く機能しないという声も良く聞きます。
そのせいもあってか、最近ではAIがテクニカル・ファンダメンタル両方の指標を解析して大幅な変動を見込む通貨を教えてくれる「FXAIパートナーズ」などの人気が高まっているようです。
月利480%を達成したという口コミが投稿されたことは、当サイトでも大きな話題になっています。
不安定な相場が続く2022年においても月利200%以上の成績を出し続けていると評判なので、もしかしたら参考になるかもしれません。
>>FXAIパートナーズの調査レポート
AD2-PROの開発会社について
「AD2PRO」運営、開発を行っているのは「株式会社グローバルイノベーション」なる企業の模様。
何でも、人工知能の開発を行う企業のようで、その人工知能を搭載しているのが「AD2PRO」なのだとか。
運営会社:株式会社グローバルイノベーション
代表取締役:国松幸雄
設立時期を見る限りは3周年を迎えた「AD2PRO」の開始と共に設立された企業なのでしょう。
会社設立前にAIがどこかで開発されていたのでしょうか?少し違和感があります。
運営会社の所在地は…
北海道札幌市中央区大通西9丁目1-1キタコー大通公園ビル6階
オフィス自体に目立つ特徴もないのでご紹介だけしておきます。
AD2-PROの国松幸雄とは
「AD2-PRO」のセミナーなども行う「株式会社グローバルイノベーション」の代表取締役を務めるのがこの「國松幸雄」という人物。
この方がどんな人物なのか?軽く捜査してみると、過去に逮捕された経歴を持つ人物であることが判明します。
北海道すすきのにて違法なスカウト行為を行い逮捕されていた模様。
Facebookに記載されている國松幸雄の年齢と合うので本人で間違いないでしょう。
ちなみに、Facebookに投稿されていた写真を確認したところ「AD2PRO」が開始した2017年からSNSの投稿に変化が見られました。
バンコクのホテルや高級車、高級料理の写真など突然、お金持ちのインフルエンサー的な投稿が増え始めたように見えます。
「AD2PRO」の性能が素晴らしく、お金持ちになったのか。
「AD2PRO」を販売することでお金持ちになったのか。
答えは本人だけが知っているのでこれ以上の言及は避けますが、疑わしき点もあるというのは頭の片隅に置いておいた方が良さそうですね。
個人的には評判のよくない人物なので、AD2PROを使うのはちょっと怖いな、という印象です。
投資業界にはもっと評判のいい人物や投資ツールはたくさんあるので、AD2PROを100%信用して手を出すのはリスクが高そうです。
※稼げる投資ツールを探しているという方は「FXAIパートナーズ」が参考になるかもしれません。
ジュビリーエースの裁判でアービトラージという言葉を勧誘に使うことを禁止する動きが出そう。もともとアービトラージ(裁定取引)には元本保証とか安全という意味合いはないからね。