
| 通貨名 | あいのりコイン | 
|---|---|
| ティッカー | AIN | 
| ブロックチェーン | BSC(バイナンススマートチェーン) | 
| 開発者 | 不明 | 
| 公式サイト | 不明 | 
あいのりコインはまだ稼げるのか?
パンプ&ダンプが行われ、一時9000倍に急騰したことで話題となったあいのりコイン。
  
  
 果たして今から購入しても稼ぐチャンスはあるのでしょうか?
  
  
 今回の捜査レポートでは…
 ・あいのりコインの急騰タイミング
 ・あいのりコインの買い方
 ・購入時の注意点
  
  
 などを解説していきます。
  
  
 草コインで一攫千金を狙いたい方は、以下の記事を参考にしてあいのりコインへの投資するようにしましょう。
  
【あいのりコイン】まだ稼げるチャンスはあるのか
まず結論からお話すると、あいのりコインは瞬間的に大幅に稼げるタイミングは一応あるが、超高いリスクを伴う仮想通貨となっています。
  
  
価格が低すぎる
2021年3月22日現在のあいのりコイン(AIN)の価格は、1枚あたり日本円にして0.0007567円を推移しています。
  
  
 
  
  
 時価総額も非常に低いコインになるため、少しの買いや売りが出ただけで暴騰、暴落が起こる可能性が高くなります。
  
  
 誰かが大量に購入した場合は一気に価格上昇しますが、そのタイミングは数分から数十分程度と非常に短い期間に限られます。
  
  
 暴騰前に保有して価格が上がった瞬間に売却できれば利益を得ることが出来ますが、その分暴落に巻き込まれるといったケースも。
  
  
 つまり、あいのりコインは投資金が100倍になる可能性もあれば、100分の1になる可能性も伴う超ハイリスク・ハイリターンな仮想通貨なんですね。
  
  
 もし投資する場合は、最悪無くなっても良い金額程度で購入することをお勧めします。
  
ホワイトペーパーが雑過ぎる
あいのりコインがどんな仮想通貨なのか?その仕様を解説するホワイトペーパーが公開されているのですが、その内容が雑過ぎるとTwitterで話題に。
  
  
 ▼あいのりコインホワイトペーパーの目次
 
  
解説部分は約400文字なので作文用紙とほぼ同じ情報量。
  
  
 あいのりコインの解説はほぼ含まれておらず、ネットからコピペした文章が大半を占めるというクオリティ。
  
  
 誤字が目立つことから、一部では本当に開発されているコインなのか?という疑問の声も上がっています。
  
  
以上の理由から、あいのりコインは暴騰タイミングを掴めれば大きく稼げるコインだが、それ以上の怪しさを持つハイリスクな仮想通貨だと判断できます。
  
  
 何度もお伝えしますが、投資する場合は無くなっても良いと思える金額内で購入しましょう。
  
  
 あいのりコインの将来価格や爆上げの可能性について、もっと詳しく知りたい方は、草コインなどの価格予想を行っている情報サイトの利用を検討してみてください。
  
  
 直近では購入時点から20倍以上に急騰したコインに投資出来たという猛者も現れているので、興味のある方は関連記事をご覧ください。
  
  
あいのりコインの買い方
あいのりコインを購入するには、「パンケーキスワップ」と呼ばれるDEX(分散型取引所)を利用する必要が有ります。
  
  
 今回は、パンケーキスワップを使ってあいのりコイン(AIN)を購入するまでの手順を解説していきます。
  
  
 ■あいのりコインを買うのに必要なもの
 ・BSC(バイナンススマートチェーン)に対応したウォレット
 トラストウォレットなど
 ・バイナンス口座
 ・BNB(バイナンスコイン)もしくはBUSD
  
  
 ■手順①:パンケーキスワップの「Trade」→「Exchange」を選択
  
 
  
  
  
■手順②:「Select a currency」を選択
  
 
  
  
 Fromの部分には自分が保有しているコインを選択。今回はBNB(バイナンスコイン)で解説していきます。
  
  
■手順③:「search name or paste address」の部分にアドレスを入力
  
 
  
  
 ▼あいのりコイン(AIN)のアドレス
 0x7ce4accd9bb261508abd20b134d6278902369057
  
 AINを一覧から選択することが出来ないため、アドレスを入力してAINを表示させる必要が有ります。
  
  
 AINが出てきたら選択し、購入額を入力。
  
 ※Price impact(市場価格との乖離)が10%以上だと購入出来ないため、購入金額の調整が必要になります。
  
  
 シンボルが表示されないためとても怪しいですが、以上があいのりコインの購入手順となります。
  
  
そもそも「あいのりコイン」とは
独自 のDeFiプラットフォーム内で使用される、BSCベースで作成されたトークンとなります。
  
  
 事業内容としては…
 ・DEX取引所の設立
 ・様々なプラットフォーム開発
 (DEXやステーキングが出来るプラットフォーム)
 ・宝くじ
  
  
 などの事業を随時展開していく予定なのだとか。
  
  
 具体的にどのような事業を行うのか?ホワイトペーパーには記載されていないのですが、今後のスケジュールに関するロードマップが公開されていたのでご紹介します。
  
  
 
 
 ■あいのりコインの注目すべきイベント
 ・4月~6月の複数取引所への上場
 ・7月~9月の様々なプラットフォームコンテンツ
 ・10月~12月バイナンスに上場
  
 の3つですね。
  
  
 これらのイベントが本当に実行された場合はあいのりコインへの価格に大きな影響を与えるため、ある程度の購入目安にしても良さそうです。
  
  
 ちなみにこのスケジュール。
  
  
 実は西暦が記載されていないんですね(笑)
  
  
 2021年3月にスケジュール通りパンケーキスワップに登場しているので問題ないとは思いますが、2021年とは記載されていないので注意が必要です。
  
  
 そもそもあいのりコインが何のために開発されたコインなのかが不明瞭なので、公開されているロードマップなども話半分で受け止めていた方が良いでしょう。
  
  
あいのりコインのまとめ
非常に怪しい仮想通貨であるものの、価格や時価総額の低さから話題性一つで数百倍に上昇する可能性もある草コインであると言えます。
  
  
ただ、運営チームの実態が分からない点や雑なホワイトペーパーを見る限り集金目的の仮想通貨という線も十分に考えられるため、投資するのは無くなっても良い金額だけで行う事を強くお勧めします。
  
  
 1000円分購入して、もし上がったらラッキーくらいのスタンスが丁度いいのではないでしょうか。
 
  


あいのりコインのロゴは実はフジテレビのロゴをそのまま流用しています