
サービス名 | Bitsoft360 |
---|---|
公式サイト | 危険なため非公開 |
Bitsoft360とは?「詐欺確定の自動売買ソフト」と評判だった
「イーロンマスク氏が主導、テスラ社による新プロジェクト」という日経新聞の記事が話題になっています。
「仮想通貨の自動売買が出来るツールをテスラ社が開発した」というニュース記事であり、掲載されているのは超大手メディアの日経新聞。
本当にテスラが自動売買ツールを販売したのか?調査したところ、上記の記事がフェイクニュースであると断言できる証拠を発見しました。
bitsoft360とは
bitsoft360は世界最高水準のAIを搭載しているらしい、仮想通貨専用の自動売買ソフトになります。
公式サイトには以下のような特徴があると記載されていました。
価格に影響を与えるニュースを察知
仮想通貨は他の投資とは違い、著名人の発言やニュース、事件などの影響で暴騰・暴落に繋がることが多くあります。
最近だとイーロンマスク氏のツイートで爆上げしたドージコインや、大手取引所FTXの破産で暴落したソラナなどが有名ですね。
bitsoft360は24時間/365日AIが市場を監視し続けるので、価格に絶大な影響を与えるニュースや事件などを即座に察知してトレードに反映させることが出来るそうです。
感情によって左右されることが無くなる
Bitsoft360はトレードの判断を100%AIが行ってるため、事前に設定された数値に基づいてトレードを行います。
損失を認めたくなくて損切り出来なかったり、上手く利確できないなどの感情による人的ミスを排除することが可能です。
とまぁ、以上がBitsoft360の特徴となります。
他には「独自のロジックが凄い」みたいな話が書かれているんですが、詳しい解説が無く詳細は不明という状態です。
というより、Bitsoft360の公式サイトはAIの凄さを説明してくれてるのに、何一つとしてその根拠が明示されていませんでした。
bitsoft360は詐欺同然の自動売買ソフト
bitsoft360が詐欺同然であると結論付けた理由ですが、まずは↓の画像をご覧ください。
上記はフェイスブックに広告として掲載されていた「bitsoft360」のwebページです。
日経新聞(日本経済新聞)が「bitsoft360」を紹介してるような記事なんですが、よく見ると日経新聞のURLではありません。
つまり「bitsoft360」は日経新聞に見せかけた偽サイトを作成しているんですね。
そうなると、記事に記載されていたテスラ社 イーロンマスク氏や孫正義氏が関与しているという話も99%ウソだと考えた方が良さそうです。
利用者の口コミから醸し出すヤラセ臭
偽の広告ページにはbitsoft360を利用した方の口コミ(レビュー)が掲載されていますが、その口コミがヤラセであることが判明します。
日本人と思われる名前と共に顔写真が掲載されたbitsoft360の口コミですが、写真はどれも別人のものが使用されています。
海外詐欺ニキたちはこれで日本人を騙せると思ったmのか?文章も翻訳ツール感を感じる仕上がりです。
一応、私も口コミが投稿できるのか試してみたのですが「コメントを追加する」という箇所がクリックすらできないので、このページから口コミを投稿することはできませんでした。
流石に適当過ぎるだろ…。
bitsoft360の評判、口コミ
bitsoft360の口コミや評判を調べたところ、やはり日本では詐欺じゃないのか?という疑いの声が多く上がっていました。
+bitsoft360はイーロンマスクの
偽物の記事を出してる詐欺なので
注意
詐欺広告を掲載するインスタにも問題有りだな#bitsoft360— サボ (@opty8888) November 10, 2022
日経新聞のページを模したフェイクニュースが流されているようです。私も確認しました。
テスラがBTCに15億ドルを投資する「Bitsoft360」プロジェクトの構築を開始という謎すぎる内容です。
文章がめちゃくちゃだし流石に騙されないとは思いますが共有します。しかしFB広告で流れるのはやばい… https://t.co/wQxr9oiAIC
— 白兎 (@H4kut) November 12, 2022
広告として怪しいという声が最も多く、日経の偽サイトを作っていることもバレているようです。
まぁ、まともな企業ならこんな事しないですし、bitsoft360も騙すつもりで勧誘しているので近づくのは危険です。
bitsoft360はほぼ詐欺の自動売買ソフトだった
・偽サイト作成
・レビューがサクラ
・運営会社不明
・実績なし
悪質なツールにありがちな特徴全部盛り。
詐欺要素の多さに胃もたれしそうなので、これ以上調べる必要もないでしょう。
bitsoft360は利用を避けた方が良い自動売買ツールだと判断します。
調べた限り開発元や開発者、販売会社などの情報も不明なので、わざわざリスクの高いツールを利用する意味もないですからね。
投資業界にはもっと評判のツールやシステムはたくさんあるので、すぐにbitsoft360に手を出すのはリスクが高そうです。
直近だと利益が出たという口コミが多い「TYL(ティル)」がいい例ですね。
数十万単位の利益報告がほぼ毎週ペースで入ってるのと、月単位だと100万以上の利益を上げた人もいるみたいです。
興味のある方は個別で調査を行っているので、調査記事をご覧ください。
>>2ヶ月で利益600万円超え達成の自動売買ツール「TYL」の調査結果
Bitsoft360の口コミ
まだコメントがありません。
口コミ投稿フォーム