クリプトギフトジャパンの「大塚文雄」が「最低のウソ」をついた

サービス名クリプトギフトジャパン
販売会社不明
運営責任者不明
メールアドレス不明
電話番号不明
所在地東京都世田谷奥沢2-21-3

クリプトギフトジャパン(大塚文雄)に騙されるな

本日未明、仮想通貨ポリスは「クリプトギフトジャパン」の中心人物である「大塚文雄」について、

 

 

偽名を使用して「情報商材〇欺」を行っていた経歴があると突き止めました。

 

 

現在販売を行っている「クリプトギフトジャパン」にも詐欺の疑いがあるとして、仮想通貨ポリスが余罪について捜査を行っています。

大塚文雄に騙されるな

まず筆者が気になったのは、このプロイジェクトの仕掛け人である「大塚文雄」について。

 

 

「Iron FX」から認められる実力を持つトップトレーダーだとされているのですが、捜査の結果「偽名」を使用していることが判明しました。

 

 

Iron FXと共同で「クリプトギフトジャパン」のプロジェクトを企画していると「大塚文雄」。

 

 

果たして偽名を使用する人間と世界的な証券会社が手を結ぶと思いますか?まずあり得ませんよ。

 

 

十中八九、ウソであると考えたほうがいいでしょう。

 

 

また、「大塚文雄」のプロフィールには金融関連や仮想通貨といったセミナーを開催しており、1万名以上の教え子を抱えていると記載されていることを確認。

 

 

公式ページ内、第4話として公開された動画ではその教え子から感謝の手紙を貰うシーンがありますが、その手紙にはしっかりと「大塚先生」と記載されていることが確認できます。

 

 

 

お涙頂戴な演出も偽名であるという事実がある以上、ただの茶番劇であることが分かりました。

 

 

商品を販売するためならば、情にも訴えかける。「大塚文雄」はまさに詐〇師の鏡であると言えます。

 

クリプトギフトジャパンの詳細は未だに不明

筆者が「クリプトギフトジャパン」の捜査を開始した時点では、既に第4話という動画が公開されていました。

 

 

 

動画については一通り確認したものの、動画内で語られるのは

  • IronFXが関与している
  • 誰でも億単位の利益を目指せる
  • 茶番劇
  • 仮想通貨のFX

 

以上の3つのみ。公式ページには「クリプトギフトジャパン」のサービスを提供する企業の情報も記載されていないことから、意図的に情報を隠しているであろうことが予想されます。

 

 

「大塚文雄」が真っ当なサービスを提供しようとしているならば、会社名を隠す意味などありませんよね。

 

 

何も情報が確認できない状況でしたが、今回は「https://crypto-gift-japan.com」のサイトを誰が契約しているのか、捜査を行う事に。

 

 

 

まず判明したのは契約者である「Shota Omori」という名前と、契約住所である「東京都世田谷奥沢2-21-3」という情報。

 

 

まずは、この住所にはどのような物件があり、どのような企業が存在するのかを捜査していきます。

 

 

どこの誰かもわからない人物の自宅で契約を行っている模様です。

 

 

現時点では第4話という動画が公開されているのみであり、商品の詳細も不透明なため「クリプトギフトジャパン」の捜査は一時中断いたします。

 

 

数日後には最終話と冠した動画が公開される予定ですので、詳細が公開され次第追記を行っていきます。

 

 

これらの状況から、現時点では「大塚文雄」・「原田陽平」を中心とした詐欺案件であると仮想通貨ポリスでは判断いたします。

 

 

今回の「クリプトギフトジャパン」について、何か有力な情報をお持ちの方がいましたら情報提供をお願いいたします

 

 

 

人気記事一覧

クリプトギフトジャパンの口コミ

  • 投稿者名:匿名

    とうとう逮捕??

  • 投稿者名:だまされやすこ

    大塚文雄!絶対許せない、人の弱みにつけみ巧みに顔をだし身ぶり手振りで普通詐欺なら堂々と無罪でおわりですか、 彼からのメールで大塚文雄逮捕と入りましたのでサポート会社に電話しましたがシーンと切れてる感じ金融庁は、動かないのでしようかどこへ届けたらいい

  • 投稿者名:匿名

    クリプトギフトジャパンを利用するにはそれなりの知識が必要ですし、そもそもそのツールに本当にそれだけの価値と精度があるのかわかりません。こういうものにお金を使うなら初心者でも簡単に仮想通貨取引で儲けられるように手引きしてくれるところがあるからそっちを使った方が良いでしょう。自動取引なんかではなく人力が一番ですよ。最終的にはね。

  • 投稿者名:たまねぎ頭

    仮想通貨ポリスさんのマネしてるみたいなブログありますね
    批判ではなく推奨する方向性のブログですけど、大塚文雄が名前を変えて商材を売ってるなどの不都合な部分を一切書いてないという
    アフィリエイターは自分の収入になればそれでいいのかも知れないけど被害者を増やしているという事に罪悪感は無いんですかね
    詐欺師もアフィリエイターも同罪だと思いますよ

  • 投稿者名:匿名

    本当に価値があり、儲けられる、本当の情報なら、返金保証するなんて言いません
    だって儲かるんだから、返金なんて想定している事自体がおかしいんです
    自ら詐欺だって言っているような物ですよね

  • 投稿者名:匿名

    ちょっと調べたらわかるが、名前をコロコロ変えて色々な商材売ってる連中は五万といる。
    そしてその五万といる中、もれなくどれもこれも詐欺だなんだと騒がれている。
    本当に詐欺だとしたらすでに捕まっていると思うがそうじゃないということはつまり極めて悪質な案件だということ。
    ここまでわかっていて使うのは愚者がすること。
    もしくは自ら敗者に成り下がろうとしてるってこと。

  • 投稿者名:トマホーク

    返金保証を謳って安心させて金を搾取するかなりあくどい手法。本当に自信があって返金するつもりがあるなら条件なんてつけずにちゃんと返金対応するだろう。それをせずにわけのわからない条件を付けてるのは最初から返金なんてするつもりがないから。最低の業者だよ。

  • 投稿者名:まんま

    返金保証は募集開始から2時間以内に申し込みをした人だけっていう条件が付いてますよ。
    募集開始なんてかなり前からしてるんだし無理ですよ。
    何を持ってして2時間以内って言ってるのかわからないですけど。
    つまり返金保証なんて無いって言ってるような物です。

  • 投稿者名:匿名

    棚岡さん…返金要請は条件を満たしていないということで却下…どうやら最初から返金要請なんて受け付ける気は無いみたいです…

  • 投稿者名:棚岡

    あ…匿名さん宛に書き込みながら自分も匿名さんで投稿しちゃいました。失敬。

口コミ投稿フォーム

ファイル名:

ファイルサイズ:

まだファイルがありません。