金勝(キムマサル)はFX詐欺師か。経歴や”評判捏造”の真相に迫る

名前金勝(キムマサル)

金勝(キムマサル)はFX詐欺師か。経歴や”評判捏造”の真相に迫る

近年、簡単に高収益を上げられると謳った怪しげな投資案件が増えていますが、今回取り上げるのは、金勝氏が提供する「ゴジラシステム」「トレードキングダムコミュニティ」と呼ばれるFX投資関連サービスたち。
 
 
先に調査結果をお伝えすると
 

  • 金勝は情報商材を販売するグループの一人
  • このグループはステマ、ヤラセを得意としてる
  • 金勝の良い評判は99%の確率で自作自演

 
という状況でした。個人的には投資する検討さえ出来ないレベルだと思っています。
 
 
一見すると魅力的に見えるこのシステムやコミュニティの実態と危険性について、詳しく解説していきます。
 

金勝(キムマサル)とは?怪しい経歴と実績

金勝氏について、まずは疑問に感じる点から掘り下げていきます。
 
 
元証券会社勤務、自称ファンドマネージャーとしての輝かしい経歴を掲げる金勝氏ですが、本当に信頼に足る人物なのでしょうか。
 
金勝のTwitterやyoutube
 
ちなみに、金勝氏のSNSアカウントはこちら↓↓
 

 
YouTubeの動画投稿は0でLineのリンクだけ貼っているというのが、まず怪しい…
 
 
Facebookアカウントもありますが、信用に欠けるような点が多そうですね。
 

自称ファンドマネージャーの正体

金勝氏は、自身のプロフィールで海外証券会社での運用実績や個人投資家の指導経験を掲げていますが、これらの経歴を裏付ける客観的証拠は見当たりません。
 
 
ネット上で検索しても本人が運営するアカウントや情報商材ばかりが目に付きますが、特にシステムトレード(EA、HFT)に明るく、独立後は海外の証券会社のアドバイザーや、個人の方に向けたFXの運用システム開発を行っていたそうです。
 
 
個人向けに開発された自動売買システム「Godzilla System(ゴジラシステム)」を作り上げ、トレードキングダムコミュニティ(TKC)の講師を務めています。
 

金勝(キムマサル)の経歴

金勝(キムマサル)の経歴
 

  • 累計19億円の運用経験アリ
  • 元海外投資ファンドのチーフディーラー
  • 過去に1000名以上を指導

 
トレードキングダムコミュニティのHPから確認できたのは上記の情報でした。
 
 
元証券トレーダーでファンド運用の経験もあるので、経歴が本当であればトレーダーとしては優秀な人物と言えますね。
 
 
ただ「金勝」や「キムマサル」で検索しても見つかるのは本人が販売する情報商材やEAに関する情報ばかりなので、トレーダーというよりは情報商材屋としての知名度が高い人物となります。
 
 
情報商材関連の検索結果しか出てこない人って私の経験上だと怪しいヤツが多いんですが、金勝(キムマサル)は大丈夫なのでしょうか?
 

実在性に疑問符

さらに気になるのが、金勝氏の実在性です。
 
 
詳細は後述しますが、特商法に基づく表記に記載された住所が築50年以上の古いマンションであったり、会社名が法人登録されていなかったりと、不自然な点が多々あります。
 
 
本当にFX投資のプロなのでしょうか。
 

金勝(キムマサル)のトレードキングダムコミュニティとは

トレードキングダムコミュニティ(TKC)は、金勝が主催するFXトレードで利益を上げていく方法が学べる投資サロンのようなサービスみたいです。
 
 
最大の売りは「誰でも簡単に日給10万円が狙える」というもので、それを実現するためシステムとして
 

  • ゴジラシステム
  • キングギドラシステム

 
など、FXの自動売買システム(EA)を提供しています。
 

販売、運営会社の概要

金勝のトレードキングダムコミュニティの運営会社を確認した所、会社名は不明となっていました。
 
金勝(キムマサル)のトレードキングダムコミュニティの運営会社概要
 

  • 販売者:三宅常雄
  • 所在地:大阪市旭区太子橋3-6-9-102
  • 電話番号:080-1924-0725

 
販売者が個人なので、「三宅常雄」が金勝の本名とみて良いでしょう。逆に別人だったら意味不明です。
 
 
販売者の所在地である「大阪市旭区太子橋3-6-9-102」を確認すると、予想外の物件が…。
 
金勝(キムマサル)のトレードキングダムコミュニティの販売会社所在地
 
2DKで家賃38000円という超格安物件。
 
 
元19億円を動かしていたファンドマネージャー????
30分で日給10万円????
 
 
?????????
 
金勝(キムマサル)に驚愕
 

トレードキングダムコミュニティの良い評判を捏造か?

金勝(キムマサル)のトレードキングダムコミュニティの評判
 
“金勝”や”トレードキングダムコミュニティ”の検索結果に、「トレードキングダムコミュニティに興味あるけど既に入ったことある方いますか?教えてください!!」という質問があり、以下の回答が行われています。
 

  • 入ってよかった
  • 基礎から学べるし頑張れそう
  • 順調に利益が出せてる

 
高評価な回答が3件付いていますが、この投稿を詳しく確認した所、質問者と回答者”全員のアカウントが投稿日に作成されている“事が分かりました。
 
金勝(キムマサル)に対するYahoo!知恵袋の投稿が死ぬほどヤラセ臭い
 
全員アカウントを作成した日に投稿……笑
 
 
こんな分かりやすいの、流石にやめとけよ……。
 
 
100歩……いや、1億歩譲って超低確率な奇跡が起きている可能性も考えられるので、もっと詳しく調べると更に疑惑が深まる結果になりました。
 
金勝(キムマサル)に対するYahoo!知恵袋の投稿が死ぬほどヤラセ臭いが、教えてgooでも同じ事が起きた
 
教えてgooでも全く同じ奇跡が起きている…ここまで状況証拠が揃うと流石に偶然とは思えない。私はこれを”キムマサルの奇跡”と呼ぶことにします。凄いですよね。
 
 
ちなみに怪しいアカウントは全て、”金勝をヨイショした投稿をそれぞれ1件しかしてない”ことも確認済み。
 
 
まるでYahoo!知恵袋と教えてgooに投稿していた人達が、口裏を合わせているみたい。まぁ、流石にそんなことは無いと思いますけど……、ねぇ……?
 
 
少なくとも私はこの状況を見て、トレードキングダムコミュニティへの参加やキングギドラシステムなどを購入したいとは思えませんでした。
 

金勝(キムマサル)のゴジラシステムの実態とは?

金勝(キムマサル)のゴジラシステム
 
次に、ゴジラシステムの内容について見ていきましょう。このシステムを利用するには、非常に高額な参加費用が必要とされています。
 
 
しかし、その割に運用の仕組みは不透明で、宣伝文句の信憑性にも疑問が残ります。
 
 
なんか凄そうなシステムなのに、Yahoo!知恵袋のせいで全部ウソに見えてしまう。
 

高額な参加費用

ゴジラシステムを利用するには、「トレードキングダムコミュニティ」への参加が必要です。
 
 
その費用は、銀行一括払いで398,000円、カード払いだと498,000円と非常に高額。
 
 
しかもこれは3カ月分の金額で、1年間の参加となると100万円以上掛かる計算になります。
 

根拠に乏しい宣伝文句

一方でゴジラシステムの宣伝文句を見ると、「スマホをタップするだけで誰でも簡単に稼げる」「1回30分の作業で日給10万円」など、あまりにも現実離れした主張が並んでいます。
 
 
しかし、これらの根拠となるデータや運用実績は一切示されていません。
 
金勝によると、勝率90%超えで使えば使うほど利益が増えていくんだとか。
 

金勝(キムマサル)のFX投資手法の危険性

ここからは、金勝氏のFX投資手法に潜む危険性について、具体的に解説していきます。
 
 
初心者がこのシステムに手を出せば、大きな損失を被るリスクが高いと言えるでしょう。
 
 
また、トラブル時の対応にも不安が残ります。
 

初期投資費用

ゴジラシステムの利用には高額な初期費用が掛かり、さらにFX投資にも資金が必要になります。
 
 
「日給10万円」などの甘い言葉に騙されてはいけません。
 

厳しすぎる返金条件

高額な料金設定の割に、ゴジラシステムの返金条件は非常に厳しいものになっています。
 
 
返金申請期間の制限や、厳密なルールの順守、セミナー出席など、クリアするのは容易ではありません。
 
 
しかも返金されるのは参加費のみで、投資金は対象外。
 
 
万が一トラブルがあっても、泣き寝入りを強いられる可能性が高いです。
 

詐欺まがいの手法

ゴジラシステムの宣伝方法には、「プロダクトローンチ」と呼ばれる手法が用いられています。
 
 
これは無料の動画講座などで視聴者の期待感を煽り、最終的に高額商材の購入に誘導する手法。
 
 
悪用されると、詐欺的な手段となりかねません。
 

金勝(キムマサル)のFX投資に関する口コミや評判

金勝氏に関する世間の評判はどうなっているのでしょうか。
 
 
ネット上の口コミを調べてみると、不信感を抱く声が非常に目立ちます。
 

圧倒的なネガティブ評価

金勝氏に関する口コミを調べると、「詐欺」「怪しい」「騙された」といったネガティブな言葉が目立ち、利用者の多くが不信感を抱いている様子が窺えます。
 
 
ゴジラシステムに対する疑問や批判の声が上がっています。
 
 
別の口コミでも、特商法違反や金融商品取引法違反の可能性を指摘する声もあり、信用できませんね。
 
 
無登録業者による違法な投資勧誘に注意が必要でしょう。
 

自作自演の可能性

一部に見られる肯定的な口コミについては、自作自演の可能性が指摘されています。本当に利益を上げた人の具体的な証言や証拠は見当たりません。
 
 
ゴジラシステムを利用した人がいないかTwitterで検索してみたんですが、見つかるのは金勝本人が「利益獲得者が出ました」と宣伝しているツイートのみ。
 
金勝(キムマサル)のゴジラシステムの評判を調べた結果
 
ホント好きだな。
 
 
唯一金勝本人の投稿以外で見つけたのは
 


 
という投稿。流石に振り込め詐欺はしてないはずですが、Twitterでブチ切れるくらいの対応を金勝から受けたのかも。
 
 
このリプライに対して金勝からの返答も付いてないので、無視されている可能性もありそう。
 

金勝(キムマサル)と他の怪しい投資案件との関連性

金勝氏と、他の怪しい投資案件との関係性についても触れておく必要があります。
 
 
イルカ先生という人物との繋がりや、ブラックな投資コミュニティとの関わりが指摘されており、信頼性に疑問符が目立ちますよね。
 

イルカ先生との繋がり

金勝氏は「イルカ先生」という別の怪しい投資案件の運営者とも関係があるようです。
 
 
両者の手法や、サイトが同じサーバー上で公開されていることなど、裏で繋がっている可能性が高いとされています。
 
イルカ先生の評判「投資サロンが“超極悪“」で最悪だった話
 

ブラックな投資コミュニティ

他にも、「フィアナ」「小川ゆうり」「かずき」など、SNS広告でよく見かけるFX系投資コミュニティの運営者たちと、金勝氏は密接な関係にあるとされています。
 
 
これらのグループは、互いに協力して集客を行っているのかもしれません。
 
 
金勝youtubeチャンネルに度々出演した女性トレーダー「フィアナ」なんですが、実は同一グループであることが過去の調査で判明しています。
 
 
と言いますのも、フィアナが販売していた情報商材「ハピネスプラス」の返金問い合わせ先が金勝の連絡先になっていたんです。
 
金勝(キムマサル)とフィアナのハピネスプラスの返金問い合わせ先が同じ
 
金勝とは別人が開発、サロン運営、EAの販売を行っているのに返金先が金勝なのは流石に…。
 
 
利用規約などをコピペしてるとそういうミスが起きやすいので、金勝とフィアナは同じツールを名前だけ変えて販売してる可能性も考えられますよね。
 
 
なお、この記載を指摘したらフィアナ本人から速攻で私に情報開示請求をするという連絡が入り、即座に記載を修正していました。
 
金勝(キムマサル)とフィアナのハピネスプラスの返金問い合わせの連絡先が同じだったが現在は修正
 
よっぽど触れてほしくない情報なんですね笑
 
フィアナのFXハピネスプラスは「危険」開発者のヤバい話…
 
金勝にはフィアナ以外にも仲間がいまして、その中に「還暦主婦トレーダー藤さん」という方の「ママトレ」という情報商材が含まれていました。
 
金勝(キムマサル)とフィアナと還暦主婦トレーダー藤さんは仲間
 
この藤さんが販売する「ママトレ」にて、Yahoo!知恵袋でゴリゴリのヤラセを行っている証拠を掴んでいます。
 
金勝(キムマサル)の仲間「還暦主婦トレーダー藤さん」もYahoo!知恵袋でヤラセ
 
① 質問 20:36

② 回答 20:38

③ お礼 20:40
※ベストアンサーも
 
 
質問の投稿→回答→お礼→ベストアンサーという流れが4分で完結しています。早すぎる…。
 
 
回答を作成するためには質問文を読む必要があるので、質問の発見→質問文の確認には最低でも30秒は掛かるはず。
 
 
回答文は約160文字で作成されているので、回答者は1分30秒で160文字の回答を作成したことになります。
 
 
では、1分30秒で160文字がどれくらい早いのか?
 
 
確認のため、パソコンの文字入力スピードを測るワープロ検定の合格基準と比較してみます。
 
 
金勝(キムマサル)の仲間「還暦主婦トレーダー藤さん」のタイピング速度がどれくらい早いのか比較
 
最高位である初段の合格基準が10分で800文字なので、初段保持者だと1分30秒換算で130文字が入力できれば合格できる基準になります。
 
 
ということは、藤さんのママトレに関する質問の回答者は、ワープロ検定の初段保持者よりも早いスピードで文章を作成して投稿までこなしています。
 
 
まぁ、そもそも質問投稿から1秒以内に発見して質問文を読んでいないと時間内での回答は不可能に近いですけど。
 
 
まるで、質問文と回答文を事前に作成していたかのようなスピードですね笑。
 
 
といった形で、以前から雑な自作自演がバレている情報商材グループなので、キムマサルの疑惑も( ^ω^)・・・って感じ。
 
ママトレ 藤さんの“裏の顔” 還暦youtuberの闇を暴く
 

金勝(キムマサル)の法的問題点

ゴジラシステムには、法律面でのグレーゾーンが存在します。
 
 
特定商取引法違反の可能性や、無登録の投資助言業を営んでいる疑いなど、看過できない問題点が浮上しているのです。
 

特商法違反の可能性

ゴジラシステムの運営元情報は不透明で、特定商取引法で義務付けられている事業者情報の開示が不十分です。
 
 
住所や電話番号、責任者名などを明確に示していない時点で、法律違反の疑いがあります。
 

無登録の投資助言業

FX取引のアドバイスを行うには金融庁への登録が必要ですが、金勝氏や運営会社がそのような登録を行っているという証拠はありません。
 
 
無登録のまま投資助言業を営んでいるのであれば、金融商品取引法違反に問われる可能性があります。
 

誇大広告のリスク

「スマホをタップするだけで日給10万円」といった根拠の乏しい宣伝文句は、実際よりもサービスの内容を著しく良く見せる”誇大広告”に当たるかもしれません。
 
 
景品表示法に抵触するリスクもあるため、安易に信じてはいけません。
 

まとめ

金勝のゴジラシステムやトレードキングダムコミュニティなどについて詳しく解説してきましたが、実態は極めて危険な投資案件だと言わざるを得ません。
 
 
甘い宣伝文句に惑わされることなく、冷静な判断を心がけましょう。
 
 
もし少しでも怪しいと感じたら、参加は避けるのが賢明です。
 

人気記事一覧

金勝(キムマサル)の口コミ

  • 投稿者名:匿名

    このシステムで連戦連勝とまではいきませんが、そこそこに稼げているんじゃないでしょうか?他の方はそうでもないみたいなんですが、システムは利用者によるところも大きいので、一概には勝てると言えないんですよね。

  • 投稿者名:匿名

    ゴジラシステムは1000人以上が実践してるらしいです、宣伝によれば。一日ワンタップで10万円、そんな上手い話有り得る?フィアナも絡んでるみたいだけど、運用してる人同じなんじゃない?言ってる事もやってる事も似てるんだよね。

  • 投稿者名:匿名

    正直胡散臭い印象はあったんですが、このシステムは本物です。私も半信半疑で使い始めましたが、最終的に今勝てるようになれています。あの時半分でも信じて使い始めて良かったですよ。

  • 投稿者名:匿名

    金勝の動画は結構いいと思いますね。ゴジラシステムは懐疑的に見てますが、動画そのものはよくまとめられていましたよ。そんなに視聴回数は回ってないようですが・・・。

  • 投稿者名:匿名

    ただの怪しいオッサンなんだよな、本当に・・・。この人のシステム使って勝てた人、それ以前にこの人のシステムを本当に買った人がいるのか疑問すぎる。売れないから他に売らせてるのか、売れてるから他でも売らせてるのか・・・。

  • 投稿者名:匿名

    このシステムがあれば稼げると聞いているので期待してたんですが本当に稼げるんですよね!!結構いい値段したんでこれが駄目だったとはなってほしくないんですが!

  • 投稿者名:匿名

    この人の良い評判は仕込みっぽいですよね。分かりやすいです。もしかして良い評判は無いんじゃないですか?見るからに怪しいですし、更に勝てないとくればそりゃあそうなりますよね。

  • 投稿者名:匿名

    そこまで期待していなかったんですが、システムトレードが悪くないと感じたきっかけはこの方の話でしたね。感情的なトレードをしなくて済むというのは利点ですよ。

  • 投稿者名:匿名

    これで稼げるなんて大嘘ですからね。それっぽいことを言うだけで稼げる確証はないです。現にこのシステムを購入しても勝てなかったという人はたくさんいますよ。

  • 投稿者名:匿名

    実際にコミュニティ参加していますが、
    EAや参加特典、参加費全額返金保証について過大広告や詐称がありますね。

    EAについては手動エントリーの半自動タイプ、自動売買タイプ2種類、どちらもAI搭載とありますが、損切り機能さえ付いていません。
    半自動タイプはエントリーから決まったpips毎に追加注文を入れるただの逆張りナンピン仕様、
    自動売買タイプは買い注文のみ、下落にはナンピンで対応するだけの代物です。
    技術屋に依頼すれば2、3万円程度で作成できる代物ですね。
    当然AIなどという高度なものではありません。

    参加特典には月1のウェビナー無料参加とありますが、実質三ヵ月参加して一度もありません。
    あったとしたら新規参加者勧誘の為のウェビナーですね。

    また、参加費全額返金保証ですが、条件は指示通りに使用、月一ウェビナーに参加し感想等を提出、3ヵ月実践して一度も稼げなかった場合です。

    月一ウェビナーすら行わない、そもそも指示通りに使用とありますが指示などあるはずもない訳ですから
    返金する気はさらさらない訳ですよね。

    EAはどちらもフォワードテストはおろかバックテストさえまともな結果がありません。
    Excelで作成した説得力のない数値だけを見せられるだけです。
    これではただ勝率が高いと漠然と説明するだけになります。
    日当たり10万稼いだといっても、証拠金1000万なのか100万なのかさっぱり分かりません。

    また、コミュニティ内は運営による明らかなテコ入れや一部サクラらしき発言が目立ち始めました。
    既読なんて5割切っていますよ。

    また、未経験者や初心者でもりんご、ばなな、みかんが見分けられれば~などどうたっていますが、
    大半の未経験者、初心者は資金を溶かします。
    損切り機能なし、EAの仕様上ある程度の相場知識、経験がない方にはあまりにリスキーすぎます。
    自分は何とか退場にはなっていませんが、
    自分と一緒に参加された方はすでにある程度リタイアされています。
    相場は勉強が必要なのは当たり前ですがこの辺りもやはり過大広告といえると思います。

    一個人の総評にはなりますが、
    多額の参加費を払ってまで参加する価値はないかと。

    過大広告もすぎますし詐称疑惑もあります。
    ヘタな無料EAの方が優秀ですよ。

口コミ投稿フォーム

ファイル名:

ファイルサイズ:

まだファイルがありません。