澤村大地のホープコイン、ネオプラスに投資してはダメな理由

澤村大地、ネオプラスのサムネイル画像
サービス名ネオプラス(NEO PLUS)
販売者澤村大地
販売会社TECH EXPERT PTE.LTD
会社所在地20A TANJONG PAGAR ROADSINGAPORE (088443)

澤村大地はヤベー奴だった。

私のネオプラスなら、100%、1000万円を誰でも稼ぐことが出来ます

 

 

そう話すのは、東南アジアを中心に活動しているらしい「澤村大地」という男性。

 

 

そんな夢のような話が現実にあるのでしょうか?真相を捜査していきます。

 
 

【管理人も直近900万爆勝】 
3年の調査が実を結んだ結果 
  • 初期検証から+2,000万円!
  • 直近1ヶ月で+900万円!
管理人が3年の潜入調査を行い実証済み。世の中にバレ始めてしまった「ASAP」の記事を遂に完全公開!  

ASAPの記事を見る

 

詐欺ICO「ホープコイン」の販売に発展

澤村大地から提供される動画は最終的に、「ホープコイン」という謎の仮想通貨への投資を勧められる結果となりました。

 
ホープコインを紹介された
 
結論から話すと「ホープコイン」は確実に儲からないICO案件であり、ほぼ詐欺と言っても過言ではないです。
 
 
実は仮想通貨ポリスの元には2020年1月時点で澤村大地からのメールが配信されていたんですね。
 
 
▼実際に届いたメール
 
澤村大地からのメール
 
1年近く前に全く同じ内容で「ホープコイン」を販売しており、売れなかったので苦肉の策として再販しているみたいです。
 
 
せこいなぁ、、。
澤村大地。偽名だと思いますけど。
 
 
もちろん、初期販売が行われた2020年1月から2020年11月現在に至るまで、ホープコインは上場しておらずその後の進捗すら不明。
 
 
まぁ、ホープコインなんて仮想通貨存在しないでしょうから仕方がありませんがね。
 
 
ちなみに、ホープコインはほぼ完売しているという連絡が澤村大地から2020年1月30日に来ています(笑)
 
 
▼詐欺の証拠
ホープコイン詐欺の証拠
 
いやー、面白すぎるだろ澤村大地。
 
 
売れてもいないICOをあと少しですと虚偽の情報で煽り、あろうことか1年後にまた売りつけてくる。
 
 
厚顔無恥とはまさにこのこと。
 
 
ホープコインに投資しても勝てるはずがないので購入はおすすめしません。
 
 
※追記:ホープコインは2022年に入っても再販を続けているようでした。
 
 
ガチで全く売れてないみたいです笑
 
 
投資業界にはもっと評判のいい人物が紹介してるコインや投資ファンドなどが山ほどあるので、澤村大地からホープコインを買うのはに手を出すのはリスクが高すぎます。
 
 
直近だと900万円の利益が出せたASAP」がいい例ですね。
 
 
数十万単位の利益報告がほぼ毎週ペースで入ってるのと、私以外にも月単位で100万以上の利益を上げた人がいるみたいです。
 
 
ご興味のある方は個別で調査を行っているので、調査記事をご覧ください。
 
>>【管理人が実践】900万円を稼いだ投資ファンド 

そもそもホープコインって何だ?

澤村大地が最終的に売りつけに来たホープコイン(HOPECOIN)とはそもそも何なのか?公表されている特徴から考察していきます。

取引所への上場が保証されている

ホープコインの上場保証について
 

1つ目の特徴である上場保証という件。果たしてどこの取引所に上場することが保証されているのか?詳細は一切不明。
 
 
具体名を明かさずに上場保証を謳う案件を山ほど見てきましたが、総じて上場などしていません。
 
 
ホープコインは1年前から上場する!と鼻息荒く勧誘を続けていますが未だ上場してませんからね。
 

独自買い上げの仕組み

ホープコイン買い上げの仕組み
 
まとめると↓
「ホープコイン運営に所属するFXトレードチームが、取引のたびに発生する手数料で月2000万円儲けてるので、そのお金でホープコインを買うよ」
 
 
誰が払った手数料なのか?
 
 
所属してるFXチームが払っているのだとすれば、手数料を自腹で払ってそのお金でホープコインを買うよって事ですかね?
 
 
ちょっと何言ってるのか分からないので解説出来ない。
 

返金保証が完全ウソ

ホープコインの返金保証
 
 
ホープコインの特典として返金保証を謳っているのですが、特定商取引法に基づく表記には以下の記載が・・・。
 
 
ホープコインの返金について②
 
 
もうヤバすぎる。
 
 
販売ページでは返金を謳って、特商法の表記には返金しないって
 
 
もう騙す気マンマン。悪意が止まらない。
 
 
販売ページを見ただけでホープコインを買ってしまった人の悲惨な末路が想像出来ますね
 
 
このページをご覧になった賢明な皆様は、くれぐれも購入などしないように注意してください。
 
 
個人的にはホープコインより、普通に投資ファンドなどを利用した方が余裕で稼げるだろうなとしか思えませんでした。
 
 
最近では1ヶ月で900万円の利益を出せた投資ファンドもあるので、気になる方は調べてみるといいでしょう。
 
>>【管理人が実践】900万円を稼いだ投資ファンド
 

ネオプラスは自動売買ツールなのか

澤村大地の公式ライン@への登録特典として配布されるPDFファイルの中に、以下の一文が掲載されていました。

 

ネオプラスの澤村大地が作成したPDFファイル

 

「今回の自動販売システムは誰でもすぐに始めることができます」

 

 

自動“販売”というワードが多少引っ掛かりますが、おそらく仮想通貨の自動売買ツール辺りの販売が開始されることが予想されます。

 

 

5日後に1000万円を確実に稼がせるツールとは一体どんなものなのでしょうか?

 

 

現時点ではネオプラスに関する詳細が明かされていないため、まずは動画に出演する「澤村大地」と「インタビュアーの加藤」について捜査を進めます。

 

澤村大地の情報は皆無

ネオプラスの代表 澤村大地のプロフィール

 

世界中から注目される投資家だとして動画に出演している「澤村大地」について捜査を行いましたが、彼の経歴を裏付ける情報は何一つとして見つかりませんでした。

 

 

ちなみにフルネームでの検索結果はここ数日で作成されたのであろう「ネオプラス」に関するwebページばかり。

 

 

世界中から注目を集める投資家、というにはいささか語弊がといえる状況でした。

 

 

インタビュアー加藤もかつては販売者だった

動画の向かって右側に座る「加藤」という男性。

 

ネオプラスのインタビュアー「加藤」

 

この加藤についてですが、実は2019年に自らが開発したという仮想通貨の自動売買ツールを販売していた過去があります。

 

加藤が販売していた情報商材の捜査レポート▶▶

 

 

今回の「ネオプラス」も仮想通貨系であること、自動売買ツールの類であることが濃厚です。

 

 

もしかすると、名前を変えて同じ商品を販売するという事も考えられるでしょう。

 

 

証拠の無い経歴だけが一人歩きしている2人が話す動画の内容については、信用することは出来ません

 

 

販売会社が海外という危険性

販売者である「澤村大地」については、海外を拠点にして活動していると話しているものの、企業名やどんな仕事をしているのか?詳細は語られていません。

 

 

動画が掲載されている商品ページの中には「特定商取引法に基づく表記」というページが存在しており、そこで販売会社の情報が確認できます。

 

ネオプラスの販売会社

 

シンガポールに拠点を構える企業であることが判明。事務所が一体どんな場所にあるのか?捜査していきます。

 

まずはページ内に記載されている「20A TANJONG PAGAR ROADSINGAPORE (088443)」という住所を捜査します。⇒見つかったのはコチラの物件

 

 

5日間で1000万円が誰でも稼げるようなビジネススキームを持った企業があるようには見えませんね。

 

 

正直、この場所に事務所があるのかどうか怪しいと感じています。

 

 

それもそのはずで、シンガポールの登記情報も念のため確認すると、同一の住所を表記している企業が多数存在することが確認できます。

 

ネオプラス販売会社の所在地の捜査結果

 

ここから予測できるのは、この住所はバーチャルオフィスなどで利用されている物件ではないのか?という事。

 

 

あの所在地にこれだけの会社が事務所を構えているなど、物理的にありえませんからね。

 

 

おそらく表記されている所在地に「ネオプラス」販売会社の実態はないものと思われます。

 

 

現時点で確認できる情報は以上となります。

 

 

今後、販売する商品の詳細が公開される運びとなっておりますので、次回の更新をお待ちください。

 

 

澤村大地のネオプラスのまとめ

・販売者がほぼ無名

・インタビュアーも過去に情報商材を販売

・販売海外の業者

・所在地はおそらくバーチャルオフィス

⚡緊急案内⚡

ネオプラス(NEO PLUS)の口コミ

  • 投稿者名:のんちー

    まさに今日おもいっきりLINEでいぅてあげました。生活がくるしくても一所懸命はたらいて得たお金は綺麗だと。楽して得るなんて絶対ね〜からと、詐欺の数々の皆の証拠をアイツの直LINEに添付し 通報し、ブロックしました笑笑騙されたふりしてみたがあほらしなったわ

  • 投稿者名:匿名希望

    まんまと、騙されてしまいました。
    5万円です。
    皆さんからすれば、少ないかもしれませんが、

    夢も希望も無くなり、鬱になりそうです。

  • 投稿者名:まっちゃん

    連絡方法は、LINEと参加者専用のメールがあると 澤村が言いました。 お金を振り込みした方には参加者専用のメールアドレスなどがあるように言っていますが、本当にありますか⁉️

  • 投稿者名:沙羅

    動画を見続けて、『あれ?話が最初と違う?』と思いながらも、登録しました。
    入金はしていません。

    すると、ネオプラの人?から電話がきて…
    ものすごい態度の悪い方で、こちらの質問をしてみました。

    1話では、視聴者全員に無料で1千万くれる。って言ってましたが、仮想コイン1枚1円の支払いが発生するんですか?

    そりゃそうだろ?で、金あんの?無いの?

    私は、カードでキャッシングしないと、お金はありません。と、答えました。

    そしたら、

    金が無いなら参加できねーよ。

    と、ブッチされました。

    また、緊急であと6,600万分の枠があります!と、個別ラインで入ってきたので、着信履歴からまた態度の悪い方に電話しました。
    夜遅くのラインだったので、態度の悪いスタッフは、眠そうな声で、電話口に。

    夜分すみません。今、ラインでこのような内容だったのですが、6,000円くらいで買えますか?

    と、聞いたところ、

    枠はもっとあるよ。¥10000以下の取引はしないから、すぐに払えるん?
    払えないなら、無理だから。

    と、またまたブッチで電話切られました。

    結局振り込まなかったんですが、その後から澤村直通ラインが開かなくなりました。
    ネオプラの公式サイトも開けなくなりました。

    そして、今度は『MUGEN』の紹介がありました。
    その金額は、19万以上!?

    そして、そのページもサクっと開けなくなりました。

    全額補償する。と明記してましたので、利用規約をよく読んだら、すごく小さく『原則返金致しません』と記載されていたのです。

    完全に私の中では、詐欺確定しました。

    収入格差を無くしたい。
    お金で苦労させたくない。

    私も幼い頃はいつもお腹をすかしていたので、飛びつきたかったんですが、詐欺と判った時点で、言葉にならない程がっかりしました。

  • 投稿者名:k

    YouTubeの広告を見て参加し、5日後申し込み予約をしてしまいました。
    身内にネオプラスという副業やると言い詳細などお話したら口コミのスクショを送ってもらい読んでみると詐欺という事を知り直通ラインにて今詐欺なんじゃないかというLINEを送っています。
    本当に困っていたのに最悪です。
    まだ支払い方法などが来る前に知れて良かったです。
    ですが、第三者に情報流出すると書いてあったのが不安です。
    停止してくださいと直通にしても停止してくださいの文以外の事しか返してくれません。
    無視をしたらいいと知恵袋に書いてあったので無視をしようかと思います。

  • 投稿者名:たく

    50万返せよ。警察に相談しよかな。誰か一緒に訴えましょうよ。連絡下さい。

  • 投稿者名:匿名60?歳女

    昨日23日に振り込むつもりで行ったら、振り込み詐欺じゃ無いかと見抜かれて、こちらで話し聞かせて下さいって、連れて行かれ、警察の人を呼んで調べて貰いましょうって事になって、警察の人と刑事まで来て、私に来てるラインを全部見て詐欺だと判明しました。皆さん、本当に悪徳な詐欺です。注意しましょう‼️削除してなかったから、これを送ろうした今、澤村からラインです(笑)

  • 投稿者名:あきっち

    皆さんのコメントを見て、あらためて詐欺なのだなと確信しました。やはり世の中そんな良い話なんてありませんよね(^-^;

  • 投稿者名:埼玉県のオッサン

    澤村大地からのメール配信の内容がヤバすぎる。
    詐欺のアフェリ天国だよね。
    儲かるなら初めから「入会・本登録には〇〇万円」って謳えばいいじゃない?
    コテコテの詐欺の手口な案件ばっかりだよね。

  • 投稿者名:まゆみ

    全くラインくらいしか出来ないしゅしんしゃでも、安心サポートがあると、いうので怪しいのが、満々でしたが一万円だけ、振り込んでしまいました。ビットキャッスルは、なんとか開設できまさそたが、ネオプラスからの案内にしたがってたので、これも偽物の開設だったのではと個人情報をとるためかと、年寄りの私はさすがに怖くなり、入金だけして、コイン申請してません。もう関わらないほうがよいのかと、コイン申請に詳しい個人情報の記載があり、コインだけはもらってほうがよいのかと、?どなたか教えてください。60だい

口コミ投稿フォーム

ファイル名:

ファイルサイズ:

まだファイルがありません。

即金900万検証済!最強投資ファンド