必勝 仮想通貨塾の「サポート体制に不安」の声…。「気まずい真実」とは

必勝仮想通貨塾のサムネイル
サービス名必勝仮想通貨塾
会社名株式会社アルク
代表者名金澤 慶樹
電話番号03-6825-3899
メールアドレス[email protected]
所在地東京都中央区日本橋箱崎町16-1東益ビル3階
URLhttp://fukunokami-coin.jp

必勝仮想通貨塾の評判を調査!

凄腕アナリスト、相場の福の神こと「藤本 誠之」が、仮想通貨投資の正しい知識と情報の配信を仮想通貨助言サイト必勝仮想通貨塾」を調査すると、いくつかの怪しい点が浮上

 

  • 藤本 誠之が情報提供をしていない
  • 運営会社が悪質と評判の投資助言サイト
  • サービスの実績を偽装している可能性

 

「仮想通貨塾」という新しサービスの登場には驚きましたが、その裏側に隠された驚きの実態を調査してきました。「必勝仮想通貨塾」の利用を検討していた方、私の調査レポートをお読み頂き、本当に利用すべきかどうかを判断して頂ければと思います。

勝率37%の福の神

 

早速、件の「藤本 誠之」の評判について調査を行うと、Yahooが提供している株価予想サービスの中で「投資の達人」として株式の予想を行っている事が分かりました。

 

 

必勝仮想通貨j塾の「藤本誠之」は勝率37%だった。

 

 

「相場の福の神」と呼ばれているそうですが、撮影日である2018年4月11日時点の成績は、本業である株価予想の勝率が37%となっています。これをどの様に捉えるのかは、読者の皆様に任せますが、私の印象としては期待外れなものでした。

 

 

また、Googleなどの検索サイトで「仮想通貨 藤本誠之」と検索したところ、彼が仮想通貨に投資を行っているなどと言う情報は一切見つかることなく、出てくるのは今回の「必勝仮想通貨塾」関連の情報ばかり。本当に仮想通貨に明るい人物なのか、少々疑わしいですね。

 

 

無料情報はただの寄せ集めか?

必勝仮想通貨塾」への登録はメールアドレスの入力のみで行えます。私も実際に登録を行ったところ、会員専用サイトのURLが配信されました。▶コチラが会員ページの画像

 

 

会員サイト内では無料サービスとしていつくかの情報が閲覧できるようです。何か有益な情報が無料で得られるのであれば、利用しない手はありませんから、中身を確認していきます。

 

 

▼サイト内で確認できたの無料サービス一覧▼

 

 

実際にサービスページを確認すると分かるのですが、どれもネットで拾える内容を寄せ集めたレベルの情報だけとなっていました。わざわざメールアドレスを入力してまで欲しい情報ではないというのが正直なところ。

 

 

その他には新着仮想通貨情報という項目に掲載されていた無料情報として、マーケットレポートなるものが公開されていました。内容はビットコインなどの主要通貨に対する簡単な解説と、前日のニュースをまとめたようなレポートとなっていました。▶マーケットレポートの画像

 

 

このレポートは仮想通貨関連のニュースを調べるのが面倒という方にとって、ありがたいサービスなのかもしれませんね。無料サービスは大体こんなところでしょう。

 

「料金は18万9800円です」

その他「仮想通貨塾」のサイト内には新規会員優先資産形成スタートパックというサービスを提供している模様です。商品内容は「藤本 誠之」が今買うべき仮想通貨3選の情報提供を行うというもの。

 

 

「藤本 誠之」が選定する通貨については、本業の株式投資の勝率が37%である事実から、期待は出来ないと私は踏んでおります。情報を受け取る為に必要な金額は通常18万9800円という法外な金額を請求していますが、新規会員のみ割引価格の6万円で購入が可能なようです。

 

 

仮想通貨塾のサービス料金

 

この金額を高いと感じるか、安いと感じるか。仮想通貨で大儲けした「億り人」と呼ばれるような方ならば安いと感じるのですかね?私には少し高額に感じますよ。

 

 

そして、商品ページ内には提供されるサービス一覧が掲載されており、そこには情報提供のみでなく売買サポートを行うと記載されています。商品ページには「藤本 誠之」が随所に登場していますので、彼がサポートを行うということなのでしょうか?

 

 

資産形成サポートのサービス内容

 

 

そこで今回、私は「必勝 仮想通貨塾」の運営を行っている「株式会社アルク」に対して、直接電話取材を行ってきました

 

「藤本はサポートしません」

私の電話を受けたのは、運営会社「株式会社アルク」の社員だと思われる男性。

 

社員A:「はい、必勝仮想通貨塾でございます」

 

私:「有料の資産形成スタートパックについて伺いたいのですが、サービスに含まれている売買サポートとは「藤本」氏がサポートをされるのでしょうか?

 

社員A:「いえ、藤本はサポートいたしません。情報は藤本から頂く情報を我々の方で分析した結果などを会員様に向けてメールなどで提供しております」

 

私「分析されるのはどういった方なのでしょうか?」

 

社員A:「もちろん、仮想通貨に精通したプロフェッショナルの分析チームです」

 

私:「なるほど、仮想通貨のプロというのがよく分からないのですが…」

 

社員A:「FXや株式と近い部分がありますので、経験のある者になります」

 

私:「FXなどをやられていた方々が分析を行っているという事で問題ありませんか?」

 

社員A:「左様でございます」

 

電話取材にて「藤本 誠之」はサポートに関与していないと回答をいただきました。また、情報についても深く分析を行うのは運営会社である「株式会社アルク」の社員であるとの事。

 

 

商品ページは「藤本 誠之」がサポートや情報配信を行うようなことばかりが記載されていただけに、騙されたような感覚に陥りました。

 

仮想通貨塾に実績の偽装疑惑が…

「必勝仮想通貨塾」の会員ページには、過去に情報提供したであろう仮想通貨の実績が掲載されていました。銘柄についてはリップル(XRP)ネム(XEM)といった仮想通貨名が確認出来ます。

 

 

一見、特に問題の無さそうなページに見えてしまいますが、「必勝 仮想通貨塾」のドメイン取得日(HPの開設日)を調査したところ、思わぬ事実が発覚しました。

 

必勝仮想通貨塾のドメイン取得日

 

そこには、存在するはずのない日付で実績なるものが掲載されていたのです。果たしてこれは何を意味しているのか…。情報提供など物理的に不可能なはず。これらの掲載実績については、偽装されている可能性もありますのでご注意下さい。

 

悪質投資サイトとの関係も…

「必勝仮想通貨塾」の運営会社である「株式会社アルク」について調査を行うと、とある投資顧問会社との関係性が浮上しました。「株プロフェット」と呼ばれる企業なのですが、企業名で検索したところ、「詐欺被害を訴える口コミ」と記載されたwebページが見つかります。

 

 

そして、この「株プロフェット」と「必勝 仮想通貨塾」が同じ住所で運営されている事が分かりました。これでは関係がないなどと言えませんよね。

 

 

必勝仮想通貨塾の所在地

 

「株プロフェット」については詳しく言及することは避けますが、私がざっと検索しただけで以下のような情報がいくつも見つかりました。

 

 

 

以上の調査結果から考えると、評判の悪い投資助言会社が新たに仮想通貨業界に参入してきたのだと思われます。「藤本 誠之」を信用するのか、これらの状況証拠やネット上の評判を信用するのか、判断を見誤らないように注意してください。

 

必勝仮想通貨塾のまとめ

  • 悪質とウワサの投資助言会社が運営
  • 実績偽装の可能性もあり
  • オーナーは元ネオヒルズ族の「土屋博嗣」
  • 藤本誠之はサービスにほぼ参加していない

▶仮想通貨助言サイトの一覧に戻る

 

人気記事一覧

必勝仮想通貨塾の口コミ

  • 投稿者名:戎

    ポリス掲示板が無かったらと思うとこえーーー。俺、多分大きな期待を抱いたまま普通に利用してたと思うわ。

  • 投稿者名:匿名

    管理人さんにずっとこんな悪徳な必勝仮想通貨塾みたいなところじゃなくてちゃんと本当に良いところ教えてよ!ってお願いしてたらしてくれたー!てか管理人さんちゃっかし3000万ももうけてるー!なんじゃそりゃ!こんなとこ書き込んでる場合じゃないぞこりゃ!ということだぞ!

  • 投稿者名:ランウェイ

    最低ですよ。このサイト。0円だからということで申し込んだんです。その月の月末までに解約すれば本当に1円もかからないという事だったんですけど、解約の手続きは毎月25日~月末までにしなければならなくて、解約しようとしたのに電話が繋がらずに結局解約できず次月になってしまいましたからね。詐欺ですよこんなもの。もちろん決済代行会社に連絡してチャージバックして貰いました。同じような被害にあった方がいたら決済代行会社に直談判した方がいいですよ。数万円だからと言って泣き寝入りする必要はありません。数万円だって立派なお金なんですから。

  • 投稿者名:カイン

    にゃんにゃんこsan

    それって藤本さんが単独でやってるセミナーで、必勝仮想通貨塾としてのセミナーじゃないですよね?(゜_゜)

  • 投稿者名:にゃんにゃんこ

    私セミナーに参加したことありますよ!株と仮想通貨のお話し聞けました。ここでコインの名前出していいかわからないけどすごく上がったので嬉しかったですよ。今はちょっと厳しいですが。

  • 投稿者名:ぷりんてぃん

    これが不思議とオンラインセミナー受けたって話全然聞かないんですよねぇ(*ノωノ)
    そんなもの開催してないからなんでしょうけども♪
    でもちょっと考えたらそうですよねぇ。そういうの本当に開催してるんだったら藤本誠之さんがSNSで発信してても良いんですからねぇ(*ノωノ)
    だって普通はそういうの手柄ですもんね?見せたいですもんね?人気商売なんだから?
    それなのに何も発信しないっていうのは100%やってないって言いきれますね♪

  • 投稿者名:匿名

    オンラインセミナーは?どこにあるの?誰か受けた事ある人ー!

  • 投稿者名:地平線

    管理人さんの記事通り『株プロフェット』っていう株の投資顧問(情報は全然的中しない)が騙しの手法を一つ増やしただけに過ぎない必勝仮想通貨塾。対象が仮想通貨になったからって儲かるわけない。藤本さんが単なる名義貸しではなくて仮に本当に強力関係にあるとしても、藤本さんはラジオでも株の事しか話してないし仮想通貨で儲けられるような会社では無いと思う。株の事だけやってりゃいいのに。それすら出来ないのに風呂敷だけ広げてどうするんやら。

  • 投稿者名:匿名

    他のこうした口コミサイトでも痛烈な書き込みが多いですね

  • 投稿者名:地獄です。

    株の方は駄目でした。「今は仮想通貨の方が良い」と言われたので利用してみたらやはり駄目でした。もう取り返しが付きません。その後のアフターフォローも無く終わりました。地道に生きていくしかなさそうです。

口コミ投稿フォーム

ファイル名:

ファイルサイズ:

まだファイルがありません。