
名前 | ハイローオーストラリア(Highlow.com) |
---|---|
公式URL | https://highlow.com/ |
ハイローオーストラリアの危険性とやばい評判とは
10年近い運営歴を誇り、日本国内では最も知名度が高いであろう海外バイナリーオプション業者「ハイローオーストラリア」
SNSでは「メチャクチャ稼げる♪」というギャルの感想みたいな投稿が多く、安全性の高いバイナリーオプション業者だと評判の模様。
ですがその一方、5chでは「おかしい」や「出金拒否が多くて危険」という評判も多く出ています。
早速調査したところ、出金拒否がヤバいなどのハイローオーストラリアに関する評判や口コミが本当の可能性が高いことが発覚しました…。
調査中に判明した「ハイローオーストラリアの知られざる危険性」と「実は評判がヤバい件」についても紹介していきます。
>>「4ヶ月で1900万稼ぐ」と話題の投資ツールを管理人が実践レポ
ハイローオーストラリアの危険性、ヤバい業者だと言われるワケ
ハイローオーストラリアはバイナリーオプション業者の中では最も知名度の高いと言える海外業者ですが、一部のトレーダーから…
「ハイローオーストラリアは詐欺」
「ハイローオーストラリアは危険」
といった評判が出ています。
そもそも何故、ハイローオーストラリアは危険だと言われているのでしょうか。
出金拒否・口座凍結がある
ハイローオーストラリアでは、特定の行為を行うと出金拒否される場合があります。
出金拒否になる主な要因は大きく5つあるので、順番に要因と対処法をご紹介します。
要因①:利益を出し過ぎる
例えば、1万円スタートで1000万円に増やしたので出金しようとすると拒否されることがあるそうです。
正確な基準は不明ですが「投資元本」×「○○倍」のような基準で決められてる可能性もあるので、5倍、10倍になったら一時的に出金するなどで対処することが出来ます。
要因②:自動売買ツールを使う
ハイローオーストラリアでは自動売買ツールは禁止されているため、使用が発覚した時点で口座凍結、解約される可能性があります。
要因③:連打法を使う(数秒単位で注文を出しまくる
連打法とは、短時間で何度もエントリーボタンを連打して複数のポジションを持つことを指します。
短い期間で機械的にボタンが連打されているため、自動売買ツールを使ってるのでは?という疑いを掛けられることがあります。
ハイローオーストラリアで連打法を勧める方もいますが、出金拒否のリスクがある以上やらない方が得策です。
要因④:両建て注文を出す
ハイローオーストラリアでは両建て注文を禁止しているため、過去に1度でも両建て注文を出していた場合は出金拒否される可能性があります。
※両建てとは…
バイナリーオプションはドルなどの価格が現時点より上がるか(High)・下がるか(Low)の二択にお金を投資します。
両建ては文字通り両方に投資することを指し、両建すればリスクを減らしながら運用可能で、バイナリーオプションではメジャーな攻略法の1つとなっています。
要因⑤:同じIPアドレスでログインしてしまう
ハイローオーストラリアは1人による複数アカウントの作成を推奨していないため、同じWiFiを使って別のアカウントにログインしてしまうと出金拒否される可能性があります。
極端な例としては、夫婦が自宅のwifiでそれぞれのアカウントにログインいていた場合でも複数アカウントを疑われることがあるようです。
ちょっとおかしいですが、ハイローオーストラリアを始める前に自分と同じWiFiを使っている人はいないか?などを確認しておくと避けることが出来ます。
ハイローオーストラリアからの出金拒否は、知らない内に上記のどれかに該当してしまっていることがほとんどだそうです。
攻略法など、怪しい勧誘が多い
TwitterやインスタなどのSNSでは、バイナリーオプションを使って「莫大なお金が稼げた」「人生が変わった」などの言葉と共に投資勧誘が行われています。
絶対稼げるハイローオーストラリアの攻略法などを信じた結果、損失が出てしまい「騙された…」などの口コミが投稿されています。
ハイローオーストラリアで100%勝てる攻略法など存在しないので、注意した方がいいでしょう。
偽サイトが多すぎてヤバい
ハイローオーストラリアの公式サイトURLは「https://highlow.com/」になります。
ハイローオーストラリアと検索しただけでヤバい量の偽サイトが出てきます。
公式と付いているページですら偽サイトになっているため、口座開設をする際には本当に公式サイトなのかしっかり確認しましょう
日本で警告を受けてるが、違法・詐欺ではない
ハイローオーストラリアは日本の金融庁より警告を受けていますが、そもそも海外業者なので日本の金融庁に許可を取る義務がありません。
現時点ではハイローオーストラリアになんら違法性はありません。
それにハイローオーストラリアは既に10年近く運営を続ける、バイナリーオプション業者としては老舗といえる業者です。
違法な詐欺業者が10年近く営業を続けられるのとは思えませんので、ハイローオーストラリアは法に乗っ取って運営を行っている業者である可能性が高いのではないでしょうか。
ハイローオーストラリア 利用者からの評判
では、ハイローオーストラリアを実際に使ってみた人はどんな印象を持っているのか。
利用者視点から見た良い部分と悪い部分、両方を確認していきます。
ハイローオーストラリアの良い評判・メリット
・口座開設ボーナスが良い
ハイローオーストラリアでは、口座開設と同時に5000円のボーナスを受け取ることが出来ます。
入金しなくてもボーナスで始められることから、バイナリーオプションを始めやすい業者だと言われています。
・金融ライセンスを持ってるので安心
ハイローオーストラリアは本拠地とされるセントビンセント・グレナディーンにて金融ライセンスを取得していると言われています。
実際に確認してみると公式サイトにそのような表記はなく、どうやら金融ライセンスは取得していない模様です。
上記の記載は金融ライセンスではなく、会社として法に乗っ取り登録していますよという表記です。
実際、セントビンセント及びグレナディーン諸島の金融サービス機構「SVG」では、バイナリーオプション事業者に認可は出してないという声明を2022年に公表しています。
引用元:https://svgfsa.com/unlicensed-forex-binary-options/
要約すると「我が国にあるバイナリーオプション業者は全部無認可だから注意してね」と書いてあります。
日本だと「ハイローオーストラリア」は金融ライセンスを持ってるから安全!と書いてるウェブサイトが多いのですが、普通に嘘です。
ハイローオーストラリア側もライセンスを持ってるとは一言も書いてないですから、勘違いしたアフィリエイターによるデマ情報のようでした。
・ペイアウト率が高い
ハイローオーストラリアは他のバイナリーオプション業者に比べ、ペイアウト率が高いと言われています。
事業者名 | 最高ペイアウト率 | 最低ペイアウト率 |
---|---|---|
ハイローオーストラリア | 2.30倍 | 1.85倍 |
ファイブスターズマーケッツ | 約1.8倍 | 約1.5倍 |
ザ・オプション | 2.00倍 | 1.76倍 |
トレード200 | 2.00倍 | 1.76倍 |
ソニックオプション | 1.8倍 | 1.75倍 |
ザ・バイナリー | 1.85倍 | 1.65倍 |
ジェットオプション | 1.81倍 | 1.78倍 |
掛け金に対する配当の倍率になるので、高ければ高いほど多く報酬を貰うことが出来ます。
一覧で比較してもハイローオーストラリアのペイアウト率は頭一つ出てるので、他の業者よりも稼ぎやすいと言えます。
・デモ取引できる
ハイローオーストラリアは自己資金を使わずに練習できる「デモ取引」の機能がついています。
いきなり自分の資金を使うのはちょっと…。という方でも気軽に始めることが可能です。
その他にも新しい手法を思いついた時などに練習することが出来るので、使い勝手のよい機能が備わっています。
・短期取引に対応してる
ハイローオーストラリアではエントリーから30秒後の価格を予想して投資する「Turbo(ターボ)」という短期取引が可能です。
ペイアウト率も通貨によっては最大の2.3倍になるため、30秒という短い時間で利益を狙うことが可能です。
なお、バイナリーオプションの30秒取引で使える最強手法を解説している記事もあるので合わせてご覧ください。
・出金が早い
ハイローオーストラリアからの出金は最短で当日、遅くとも翌日には出金できると言われています。
業者によっては1週間近く掛かることもあるので、出金速度という面ではハイローオーストラリアは世界最速クラスとなります。
以上がハイローオーストラリアの良い評判、メリットだと言われる部分となります。
安全性についてはライセンスを持ってないので安全な業者とは言い切れませんが、バイナリーオプションをする環境としては業界でもトップクラスの性能と言えます。
ハイローオーストラリアの良い口コミ
・利益を出して出金できた
引用元:@kattiy_kattiy
・自動売買で抜きまくってる
・信頼できる業者である
引用元:@Bx_shasi
・キャッシュバックがおいしい
引用元:@ruibow_sb
バイナリーオプション業者としての使いことから、利益が出せたという口コミが多い印象です。
キャッシュバックも豊富なのでオトクだという声も確認できました。
ハイローオーストラリアの悪い評判・デメリット
・最低出金額が1万円からなので出金しづらい
ハイローオーストラリアの最低出金額は1万円と他の業者に比べて高めに設定されています。
まぁ1万円以下で出金する方が珍しいのでそこまで気になりませんが、ハイローオーストラリアを止める際などは1万円以上ないと出金できないので不便と言えます。
・普通に口座凍結される
やはり出した利益を出金しようとすると出金拒否や口座凍結されることがあるようです。
拒否の理由はやはり規約違反となるトレードや複数アカウントを疑われることが多いので、取引を行う前に禁止事項を胸に刻んでおきましょう。
ハイローオーストラリアが利益を出したユーザーに難癖付けて出金させないようにしてる可能性もあるので、海外業者ならではのリスクはしっかりと存在します。
ただ、出金拒否された人の多くは「入金した分は返金されたけど利益は引き出せなかった」と話しているので、出金拒否や口座凍結になったとしても自己資金だけは取り返せる模様です。
利益を出すために使った時間が全て無駄になることもあるので、嫌な方はハイローオーストラリアを使うのは避けて国内業者を利用した方がよさそうですね。
・チャートが怪しい時がある
MT4などの外部ツールのチャートとハイローオーストラリアのチャートの動きが違うという意見が出ています。
本当なのか確認してみたところ、どうやらハイローオーストラリアのチャートは外部のFX業者からデータを貰い表示させている様子。
そもそもFXのチャートは業者によってそれぞれ異なるので、自分が見てるツールでは上がってるけど、ハイローオーストラリアの方だと上がってない…。
みたいなことが起こっているようです。
悪い評判を確認してみましたが、噂通り利益に関しては出金拒否や口座凍結は頻繁に行われているようです。
Twitterや5chではかなりの頻度で報告が上がっているので間違いないのでしょう。
大体10万円入金して100万円まで増やして出金しようとすると拒否されるそうなので、100万円が拒否のボーダーになってる可能性も考えられますね。
なお、出金拒否や口座凍結の詳しい理由は説明はないみたいなので無理やりにでも納得するしかなさそうです。
ハイローオーストラリアの悪い口コミ
・出金拒否&口座凍結された
・約定拒否が多くて使えない
ハイローオーストラリアの悪い口コミに関しては、ほとんどが約定拒否、出金拒否・口座凍結関連となっていました。
特に約定拒否に関しては1日1件以上はツイートされているようで、ハイローオーストラリアがおかしいと言われる原因になっている模様です。
出金拒否・口座凍結に関してもかなり報告が多いので、実際に起こる事だと認識しておいた方がいいでしょう。
出金拒否、口座凍結を受けないためには
ハイローオーストラリアの口座利用条件を全文熟読したところ、出金拒否や口座凍結を受ける条件が記載されていたので対策についても記載していきます。
※利用規約を全文読んだ上での対策です。実際に試したわけではないのであしからず。
とにかく不正を疑われたら終わり
ハイローオーストラリアの口座利用条件には、運営側が怪しいと感じたらそれだけで出金拒否や口座凍結などをする権利を持つと記載されています。
真実かどうかは関係なく、運営側の決定が全てだとも記載されており、一度出金拒否や口座凍結が行われた場合はいかなる法廷でも見直しは行われないそうです。
なんだこの最強すぎる口座利用条件は・・・。
なので、これから紹介する禁止事項に少しでも触れていると出金拒否されても文句は言えないので注意してください。
出金拒否・口座凍結に繋がる禁止行為の一覧
①他の人からアドバイスを受けて投資すること
②インサイダー取引
③自分の口座を他の人に使わせる行為
④利用者のGPS(現在地)を欺く行為
⑤使っている端末の現在地や端末情報を欺く行為
⑥住所などの偽装
⑦VPSと呼ばれる仮想サーバーを使った取引
⑧仮想プライベートネットワーク経由での取引
⑨契約者以外の人が取引すること
⑩TORブラウザ(匿名ブラウザ)もしくは類似のサービスの仕様
⑪ハイローオーストラリアのサーバーに負荷を掛ける行為
⑫システムの不具合などを利用した取引
⑬同じIPアドレス(同じWifiなど)を使って複数口座を作る
⑭同じスマホ、PCで複数の口座を管理する
⑮ハイローオーストラリアの業務に支障をきたす行為
⑯スキャルピング、取引量の急激な変化
⑰オプション取引が違法である法域における取引
数が多すぎて覚えるのが難しい・・・。
上記には個人で使う分には該当しないだろう禁止行為も含まれてるので、個人利用する際に該当してしまいそうな禁止行為とその対策を下にまとめておきます。
ハイローオーストラリアの出金拒否・口座凍結を避ける方法
ハイローオーストラリアが禁止行為としている中で、個人利用している際に該当しそうなのは以下の項目になります。
・他の人からアドバイスを受けて投資すること
・利用者のGPS(現在地)を欺く行為
・住所などの偽装
・自分の口座を他の人に使わせる行為
・VPSと呼ばれる仮想サーバーを使った取引
・仮想プライベートネットワーク経由での取引
・同じインターネット回線(スマホ含む)を使って複数口座を作る
・同じスマホ、PCで複数の口座を管理する
・スキャルピングなど、短期間で大量の取引
・自動売買ツールなどの使用
中でもマジで気を付けた方がいい3つと対策を解説します。
・攻略法教えます的な紹介を受ける
禁止行為に他人のアドバイスを受けて取引することと明記されてるので、勝ち方を教えます!的な紹介でハイローオーストラリアに登録した場合は利益を出しても口座凍結される可能性があります。
言い換えると「ハイローオーストラリアの攻略法教えます」と言ってる人は規約違反してます。
公衆WiFiを使わない
禁止行為の中にある…
・VPSと呼ばれる仮想サーバーを使った取引
・仮想プライベートネットワーク経由での取引
例えば、スタバのフリーWiFiが上記に該当していた場合、スタバのWiFiを使って取引したら禁止行為に当たります。
ハイローオーストラリアを使う際は絶対にフリーWiFiは使わない方がいいですね。
むしろWiFi自体を使わない方がいい
フリーWiFiに限らず、自宅や友人のWiFiなども使うことは避けた方がいいでしょう。
インターネット回線には全て、固有の識別番号であるIPアドレスというものが存在します。
スマホであろうがPCであろうが同じ回線を使えば当然、同じIPアドレスを使ってることになります。
例えばお父さんがハイローオーストラリアに自宅のWiFiを使って登録していた場合、自分が同じWiFiで登録することは禁止行為となります。
幸いスマートフォンの回線はそれぞれ固有の回線になってるため、出来る限りスマホのみでログイン、利用した方がいいです。
ハイローオーストラリアが危険だと言われる最大の理由は出金拒否・口座凍結があるという評判によるものですが、禁止行為の基準を見ると本当に起きていることが予想されます。
口座利用条件を読まないまま利益を出すことに成功し、出金申請した人はほぼ禁止行為に該当してしまうような気がします。
近年はコロナ禍による影響もありバイナリーオプションやFXなど、投資や副業が盛んな時代ですから、ハイローオーストラリアを使う方も増えているはず。
特にバイナリーオプション業者の口座利用条件は厳しいことが多いので、利用する際は注意しましょう。
面倒くさい出金条件や厳しい規約を避けたい方は、バイナリーオプション以外にもFXなどの投資も検討してみると良いかもしれません。
無料ながら4ヶ月で1900万の運用益が出た投資ツールなどもありますからね。
結局のところ何が自分に一番合っているのかはやってみないと分からないですから、現状を変えたい方や今のトレード状況に満足いっていない方は投資ツールなども検討してみてもいいかもしれません。
ハイローオーストラリアからの出金拒否や口座凍結について更に詳しく調査した記事もあるので、もう少し具体的に対策方法が知りたい方は関連記事をご覧ください。
※関連記事
>>ハイローオーストラリアから確実に出金する方法、出金拒否や凍結の要因と対策について
ハイローオーストラリアの攻略法
ハイローオーストラリアを含むバイナリーオプションは、外貨(ドルやユーロ)の値動きに投資するので、為替チャートを分析することで勝率アップを目指すことが出来ます。
「100%勝てる」という攻略法ではありませんが、今回はFXで1億円以上の利益を出した億トレーダーの多くが実際に使っているチャート分析手法とインジケーターを紹介していきます。
ハイローオーストラリアは詳しいチャートツールが無いので、外部のチャートツールを使いましょう。
ハイローオーストラリアではMT4が人気のようですが、個人的には「トレーディングビュー」というチャートツールが初心者の方でも使いやすくておすすめです。
水平線を使って値動きを予想
トレーディングビューで表示したチャートに水平線を引くことで、次にどちらに動くのか?ある程度予測することが出来ます。
ご覧のように水平線に反応する形でチャートが逆方向へと反発しているのが分かりますね。
勘で投資するのではなくこの水平線を意識するだけでも、どっちに価格が動きそうなのか予想することが出来るようになります。
トレーディングビューで水平線を引くには、見たい通貨のチャートのページで「鉛筆マーク」をタップし「水平レイ」を選択します。
過去の高値や安値を基準に水平線を引いてみましょう。
長期トレンドの方向性を見る
億トレーダーのほとんどは日足や週足といった長期足でチャートを確認し、長期的なトレンドの方向性を予測しています。
上記のように、同じ期間でも長期足でチャートを見ることでトレンドの方向性を掴むことができます。
これを水平線と応用すると…
「長期足では上昇トレンドだから、水平線にタッチしたら上がる可能性が高そう」
という予測が行えます。
何度も練習を重ねることで予測精度も上がっていくはずなので、投資する際は投資する根拠をしっかり持つことを意識しましょう。
上記の手法はバイナリーオプションだけでなく、FXでも使えるテクニカル分析手法です。
身に着けることでバイナリーオプションのみならず、FXでも大きな利益を狙うことが出来るかもしれません。
ハイローオーストラリアはちょっと危険な香りがする
海外のバイナリーオプション業者としては人気No.1と言われるハイローオーストラリア。
金融ライセンスを持っておらず、出金拒否や口座凍結がよく起こると評判なのでちょっと怖いですね。
厳し過ぎる口座利用条件や禁止行為もぶっちゃけ意味不明です。
何もしてなくてもハイローオーストラリア運営のさじ加減一つで出金拒否される状況なので、わざわざ利用しようとは思えないというのが個人的な感想でです。
ただ「出金拒否されるのは利益分のみだった」と報告する方が非常に多いので、最低でも自己資金は返ってくるのでその点は大丈夫そうです。
利益を出すためにかけた時間が無駄になることや、利益が高確率で出金拒否されることを考えると、バイナリーオプション業者ではなくFX業者を使った方が安全な気がしました。
利益率もFXの方が高かったりするので、より大きな利益を狙いたい方はFXへの投資も視野に入れてみると良いでしょう。
>>「4ヶ月で1900万稼ぐ」と話題の投資ツールを管理人が実践レポ
ハイローオーストラリアの業者概要
ライセンス:マーシャル諸島共和国規制(元オーストラリア金融ライセンス)
保険会社:ロイズ保険組合
資金管理:分別管理
取引種類:HighLow、HighLowスプレッド、Turbo、Turboスプレッド
最高ペイアウト率:2.30倍
最低ペイアウト率:1.85倍
口座維持費:無料
最低入金額:5,000円
最低出金額:10,000円
最高取引額:200,000円
デモ取引:対応
判定時間:30秒/1分/3分/5分/15分/1時間/1日
取引通貨数:17種類
登録ボーナス:5,000円
入金方法:銀行振込、クレジットカード入金、ビットコイン入金
口座精査には時間かかるだろうけど、ちゃんと出金はしてくれるんじゃないの?