SCFトークン「現地視察のヤバい真実」を暴露します

サービス名SCFトークン(SCFToken)
運営会社コーディングフライ社
通貨コードSCF
公式サイトhttps://scfly.io/scf/

SCFTokenはスキャムだった

月利8~16%を吐き出すHYIPとして人気のある「SCFトークン(SCF Token)」について捜査したところ、開発チームが存在していないという疑惑が浮上。

 

 

公式サイトにある開発チームの写真に隠された謎に迫ります。

2019年5月29日追記:SCFトークンの「ウラ情報」を公開

5月某日、とある人物から私の元へ、SCFトークンの情報提供を頂くことが出来ました。

 

 

以下が情報提供の詳細になります。

 

【1通目】
SCFトークンに関する情報提供

 

【2通目】

 

【3通目】

SCFトークンに関する情報提供3

※個人の特定に繋がりそうな部分を一部修正しています。

SCFトークンの運営会社を訪ねるため、シンガポールの視察に行かれた人物からの情報提供になります。

 

 

まず、頂いた情報を整理していきましょう。

視察の参加者は20~30名

運営会社を見ることができなかった

CEOは資料に載っていない女(真偽不明)

セミナー中もTシャツ、まるでサークル

バイナンスをパクった取引所オープン予定

COOの以外のエビデンスは取れず

 

 

ネット上で公開されている情報とは、ずいぶん話が違いますね(笑)

 

 

また、視察中に「SCFトークン」のCEOとして現れたのは資料に登場する「Bruce Zhang」ではなく、女社長を紹介されたとのこと。

 

 

訪問中に受けた印象としては、COOである「Roy Zhang」とされる人物は実在するものの、それ以外はほぼ架空の企業に見えるほどに杜撰だったとも仰っていましたよ。

 

 

もちろん、私が直接シンガポールに赴いて確認した情報ではございません。

 

 

ですが、この情報提供の内容を裏付けるかのように、視察に行ったと伝えているインフルエンサーたちは

 

運営会社のコーディングフライ社の写真

本社がある場所の住所は

COO以外の写真

開催されたセミナーの様子

 

視察に行ったにも関わらず、なぜ上記の写真を公開していないのでしょうか。

 

 

この状況を踏まえると、情報提供を頂いた方の話す内容が真実としか思えないというのが正直なところです。

 

 

私個人としてはインフルエンサーの方に、「アドバイザーが素材写真」という部分に反論してもらいたいものです笑

 

 

以上の内容から、「SCFトークン」は危険な投資案件であると判断せざる得ない捜査結果となりました。

 

 

今回の視察の件以外にも、まだまだ情報提供をお待ちしています。

 

 

既にいくつか入手している情報もございますが、裏が取れ次第公開させて頂きますのでお楽しみにどうぞ。

 

 

※以下、追記前の捜査レポートになります。

「SCFトークン」の運営チームに「素材画像」を発見

「SCFトークン(SCF Token)」の運営会社を捜査していると、運営に携わるアドバイザーの中に素材画像と思われる画像が使われているのを発見。

 

チームメンバーの顔写真を簡単に捜査しただけですが、既に運営チームが存在しない可能性が濃厚な証拠を見つけてしまうことに…。

 

 

「SCFトークン」のチームメンバーの顔写真として素材写真が使用されているのです。

 

 

※2019年5月18日追記:お詫び

「SCFトークン」のCOOである「Roy Zhang」について、合成写真の疑いがあるとして掲載しておりましたが、Twitterにてご本人であるとのご指摘を頂きました。

 

 

捜査不足により誤った情報を掲載してしまい、誠に申し訳ございませんでした。

 

「SCFトークン」はウォレットサービスの提供

 

 

「SCFトークン」自体については、独自の仮想通貨ウォレットを提供しています。

 

 

スマートフォン専用のウォレットとしして開発されたものであり、利用者が預けた資金をSCFトークン側がアービトラージで運用し、その収益の一部を配当するという仕組みになります。

 

 

その配当というのが物議を醸しており、なんと月利8~16%もの配当を支払うと説明しています。

 

 

普段投資をやられている方ならすぐに分かりますが、プロの投資家と呼ばれるようなトレーダーでさえ、最大でも年利20~30%を出せば大成功といえる投資の世界で最大で月利16%など限りなく不可能に近い数字です。

 

 

それも、配当の原資はアービトラージによる収益のみで賄っているとSCFトークン側は説明しています。

 

 

開発者が存在しない時点でこのような計算もなされていない詐欺案件であるという事がすぐに理解できますが、SNSでは今も盛んに勧誘が行われ続けています。

 

SCFトークンを勧誘するアカウントたち

 

「誰が作ったのか分からないアプリに投資しろ」という無責任なアカウントが多数存在します。

 

 

恐らく、運営自体は顧客から預かった資金を配当と称して支払う“ポンジスキーム”によるものと思われます。

 

 

SCFトークンは非常に危険な案件になりますので、注意してください。

 

 

SCFトークンのまとめ

・運営会社が架空の可能性

・本社の様子は現地に行っても確認できない

・運営体制がサークルレベル

・CEOは女性?

・アドバイザーが素材写真濃厚

・アービトラージではほぼ不可能な配当

 

 

 

人気記事一覧

SCFトークン(SCFToken)の口コミ

  • 投稿者名:匿名

    騙されました!!!!!
    200万をだましとられました!!!!
    でも本日取り返しました!!!!
    AIが選んだ通貨に投資したら一撃で300万!!!!
    こういう情報があるのがまだ救いです!!!!

  • 投稿者名:匿名

    SCFトークン、完全音信不通です。
    サイトが無くなったのもそうですし、行動の取りようがありません。
    こうなるともう泣き寝入りするしかなくなってしまいますよね。

  • 投稿者名:匿名

    結局詐欺なんだよなーこういうのって。
    仮想通貨ポリスの取り上げてるものは基本的に全部詐欺だね。
    情報サイトは良い感じだけど。
    仮想通貨ポリスが警告しているものには一切近づかない方が身のためだね。

  • 投稿者名:匿名

    SCFトークンは出金停止して半年近く。
    どこかで復帰するのではないかという淡い期待がありましたけど、もう無理ですよね。
    そうですよね。

  • 投稿者名:匿名

    公式サイトが閉鎖するってよっぽどですよ。こういうものは先延ばししてフェードアウトしていくものだと思ってましたが、確信犯的な詐欺だったってわけですね。拡散していた人達も罰せられるべきです。

  • 投稿者名:匿名

    飛んでからというものの一切の情報が無くなりました。
    もう取り返そうとしても無理なのかなと諦めていますが、どうにかして取り返したいとも思っています。
    何か良い手立てはないものなのでしょうか。

  • 投稿者名:匿名

    仮想通貨ポリスにタレコミがあったみたいに実際に現地へ出向いた人に話を聞いたけど、やっぱり不審な点が多々あったみたい。
    それは飛ぶかって感じ。

  • 投稿者名:匿名

    SCFトークンの出金停止の理由が「他の投資案件が出金出来なくなってるから」とかいう良くわからない理由でなってたとか駄目すぎるでしょ。

  • 投稿者名:匿名

    完全に飛んでてワロタwww

  • 投稿者名:匿名

    既に詐欺が確定している案件なのであーだーこーだという必要は無いんですが、こういう案件は詐欺だと判明したあと似たような案件がすぐに生まれてそっちに誘導する輩が発生してくるんですよね。そういう勧誘活動に流されないようには気を付けないと駄目です。

口コミ投稿フォーム

ファイル名:

ファイルサイズ:

まだファイルがありません。